100号室 桐谷 朱鷺
▼過去ログ173
2008/2/14 21:52
★桐谷朱鷺
(制服にコート、防寒具をしっかりつけた姿で大きな紙袋を提げて歩いてくれば扉に吊された袋を見つけて手に取り)おーこれか(すぐに友人が言っていた品だと分かるとそれを手にして扉を開け中へ入り、床に紙袋2つと鞄を置き胡座を掻けば添えられていた手紙を黙読し、ガトーショコラが入っていると思しき袋を開けて中を覗くとおぉと小さく洩らして再び封をして。
次に大きな袋を見れば中にはさほど高価そうではない義理チョコの箱や袋が入っているも、その1番上にあるやや大きめな黒い箱を手にするとテーブルに置き、暫し無言で眺めて)……、…俺にどうしろって言うんだよ…(やがてぼそりと呟き、片手で額を抱え深く溜め息を吐けば半ば問題を放棄するようにその箱を紙袋へ戻して立ち上がり、荷物は持たずに部屋を出ていき)>入退室
2008/2/14(木)21:52
★高橋斗真
(ジーンズに白のハイネックセーター、黒のロング丈のフィールドコートを着て、大きめのスポーツバッグを斜め掛けし紙袋を片手に自室から出て来れば友人の部屋の前で足を止め。一度ノックをしてみるも応答はなく、ドアノブに預かったチョコの箱と1/8にカットされたガトーショコラが入った紙袋を掛けると、ポケットから携帯を取り出し少し慌てたように寮を出ていき)>入室/退室
メモ
【朱鷺へ
バレンタインのお届け物です(笑)
青いリボンがかかった小さめの箱のが例のファンチョコ。
んで、金色のシールで留めた赤いリボンがついた紙袋に入ってんのがねーちゃんからのガトーショコラ。
ガトーショコラは早めに食えよ−。
斗真】
2008/2/14(木)18:21
★桐谷朱鷺
(自然と目を覚ませば上体起こし室内を見渡して。偶然目に入った時計を見れば目を剥いて瞬かせてベッドから飛び降り、制服に着替えると先日から準備していた旅行鞄の中身を確かめ、防寒具を着用して部屋を出ていき)待ってろ、ニセコー>起床、退室(朝表記忘れ)
2008/2/8(金)16:58
★桐谷朱鷺
足引っ張るどころか、行動を先読みされてそうだよ。頼りにしてまっせ(ボトルを手にし一口飲むと立ち上がる相手を見上げるように目で追い、続いて立ち上がればコートを着る相手の頭を軽くはたこうとするも手を止めジーンズのポケットに親指を引っ掛けて)馬鹿言うな。普通にヤられんのとわけが違うだろ。…まあ、とりあえずはニセコに高飛びだな(クツと笑み肩を竦ませると相手にそれを叩かれ、またも自分と同じ選択肢を選ぶ相手の言葉に小さく息を吐きつつ眉を下げて笑み)気をつけろよ?旅行皆で行こうな。お休み。
(玄関まで行き相手を見送れば扉を閉め、部屋に戻りお茶のボトルを冷蔵庫にしまうと部屋着に着替え、灯りやすべての暖房を消してベッドに入り。暫し物思いに耽りつつ天井を眺めていると徐々に眠気が降りてきて静かに眠りに就き)>就寝
2008/2/6(水)3:07
★東条四葉
おー、頼もしい。大丈夫、朱鷺の足引っ張るような事はしないし…意外に丈夫なんで俺(弾かれた額のその場所を軽く撫でて、目を細め。雪合戦という単語には業とらしくえぇーと声を上げ)覚えておきます。それまで牙でも研いておくよ(ヘラリと悪戯に笑ってはゆっくり立ち上がりコートに腕を通し)体型的に勝てねぇな。まぁ…一度や二度ヤられたぐらいで泣くような乙女な俺でもねぇし。…その前にそう簡単に捕まってたまるかって話だ(コートの前を閉じながらフフンと鼻で笑い強気な言葉を並べ、帰り支度を済ますと相手の肩をポンと軽く叩き)熱出るから帰るんだよ、朱鷺君。急に邪魔して悪かったな?そして有り難う(出口に向かえば靴を足先に引っ掛け、戸口で礼をしては静かに戸をくぐり抜け)またなァ>退室
2008/2/6(水)2:41
★桐谷朱鷺
譲り合いの精神だな。…そうだなぁ。でもそん時は四葉も引き揚げて無事生還してやるよ。俺は誰も見捨てません(意味深に笑う相手の額にごく軽くデコピンすれば自らも冗談めかして口端つり上げ)雪合戦やるつもりなのになぁ。まあ、他の日は今んとこ予定ねぇからいつでも襲撃してくれよ(笑みながら髪を梳く相手の手を眺め話を聞くも次第にその笑みが消えれば頬杖はずして後ろ首を掻き)やっぱそれか…捕まったら最後だな。…だけど俺はいつも力がなくてさ、四葉にも皆にも何もしてやれねぇんだよな(首を掻く手を止めれば小さく笑んで眉を下げ、時刻を確認する相手を見れば自分も時計を見上げ)泊まってかなくて平気か?夜中に熱出たら看てやるぞ?
2008/2/6(水)2:21
[174][172]
[掲示板に戻る]