100号室 桐谷 朱鷺
▼過去ログ19
2007/11/2 11:06
★桐谷朱鷺
………(自然と目が覚めムクリと体を起こしぼんやりと室内を見渡して。机上の絵で視線を止めれば声にならないものの微かに唇を動かし「おはよう」と告げ、頭を掻きながらベッドを下りキッチンへ向かえば昨夜の後片付けを始め、洗い終わった器具を水きり籠に上げてから洗面所に向かい。予想以上の寝癖に目を丸め苦笑を漏らせば頭から水を被り乾かして寝癖を落ち着かせ)…さて、出かけますかねー(スッキリとした顔で出てくると服を着替え鞄を手にして部屋を出る)>起床、退室
2007/4/21(土)12:25
2007/11/2(金)11:06
★桐谷朱鷺
片づけはー…明日だな(葉月を見送り部屋に静寂が落ちれば流しを見てから暫し間を置くも早々に結論を出し、ジーンズだけをジャージに履き換えさっさとベッドに向かい潜り込んで)いやー…あそこまで話したの初めてかもなー…つか、俺こそ礼しねぇと(どこか楽しげに呟きを洩らし瞼を閉じればあまり間を置かずして寝息を立て始め)>就寝
2007/4/21(土)4:46
2007/11/2(金)11:06
★桐谷朱鷺
くそー、はっきり言うなよなー。でも俺は真剣十代ですから(まだまだ伸び盛りと楽しげに笑いながら言い舌を出してみせ、ラップをかけられた皿を冷蔵庫にしまいながら帰り支度をする相手を目で追い)いや、俺のほうこそ、話まで聞いてもらっちまって…でも、なんか奏くんのことも知れてよかったよ(扉まで見送り相手に笑みを向け、キッチンを振り返ってから軽く手を上げて)作ってみて、出来映えはまた報告するよ。今日はマジでありがとな。お休み。
2007/4/21(土)4:40
2007/11/2(金)11:06
★葉月 奏
うん、優しゅうて誠実で、自分をちゃんと持ってるトコとか。包容力は〜…へへ、東護先生の勝ちっ。(心に思い描く恋人の姿と何処か似た雰囲気や人柄を挙げるも最後は惚気も交えておどけて見せ。相方の例えには自分も覚えがあるのかプッと軽く吹き出して)…俺達もそんなに経ってる訳やないけど、最初はそう言われた。…けどなぁ、不思議とお互いに似てくるんやよ。鷺君もそのうちわんこ同盟に入ったりして。(愉快そうに肩揺らし小皿のタレにラップをかければ眠そうな相手へと眉尻を下げ)
――あぁ…堪忍え、長居してもうて。うん、タネは冷蔵庫に入れてまた時間のあるときに、このタレを塗りながら焼いたえらええよ。タネは冷凍すればもっと日持ちするしな。(伝えるべき事を伝え終わるとエプロンを脱いで袋へ使った器具と共に片付け。居間へ向かうと掛けて置いたジャケットに袖を通し)
ほな、ゆっくりお休みね。…今日はおおきに。楽しかったし朱鷺君のこと知れて嬉しかったよ。…後片付けさせてしもて悪いけど、この埋め合わせはお粥さん作る時にね。(済まなそうに眉尻下げるも早く休ませた方が良いと判断しては玄関に向かい、扉の前で一度振り返って手を振れば楽しかった時間に足取りも軽く廊下へと出て行き)>退室
2007/4/21(土)4:24
2007/11/2(金)11:06
★桐谷朱鷺
マジでっ?うわ、それはすげぇ嬉しいわ。あ、でも東護さんも大型犬なんだよな?鷺は…犬好きな猫ってとこか?(似てると言われれば目を輝かせ相手を見遣り、続いて可笑しそうに笑み)
過剰な自信は身を滅ぼすけどさ、何か誇れる物持ってる奴は綺麗だよな(相手の恋人の言葉にはまったく同感で頷きながらタレの分量を覚えつつ作業を見守り、暫しすれば眠気を催してきたのか1つ欠伸を噛み殺し申し訳なさそうに眉を下げ)そうしてそうして。鷺も喜ぶよ。…悪い、奏くん。睡魔降臨な気配。せっかく教えてもらってんのに…、こっから先は俺1人でもできそうなかんじ?
2007/4/21(土)4:10
2007/11/2(金)11:05
★葉月 奏
うん、頑張る、きっと大丈夫やよ…東護先生と朱鷺君、似てるもん。あははッわんこ同盟かぁ…鷺君喜びそう。(相手の拳に深く頷いて密やかな決意にも似た強い意志を瞳に宿し。同盟の名前には花見でももたろうと喜んで戯れていた相手の恋人の姿思い出して吹き出しては肩を揺らし)
…はーい、もっと自身持ちなさいって先生にも言われました〜。(素直に挙手して見せればその手がベタベタなのに苦笑して自分の手洗いに続き。手を洗うと小皿に醤油とみりんを混ぜてタレを作り)
そっか、ほな俺も鷺君にスレ立ててみよ。ほな時間の待ち合わせできるもんねぇ。あはは、お粥ね。了解〜
2007/4/21(土)3:59
2007/11/2(金)11:05
[20][18]
[掲示板に戻る]