100号室 桐谷 朱鷺
▼過去ログ193
2008/6/19 1:23
★桐谷朱鷺
ああ、最近お笑い番組とか多いしな。…そっか。考える間もなく動きてぇ時があったりすんのも確かだよな(缶に残ったビールを飲み干し、片手で缶を握り潰せば相手の言葉にゆっくりと頷いて。続く相手の言葉には小さく吹き出し)弁当にかよっ。つか食堂のも去年食ったけど、美味かったぞー(笑いを残したままテーブルに突っ伏すと腕の上に顎を乗せ、相手の言葉に促されるように時計を見上げて眉を下げ)ああー…時間か。眠気は大丈夫だけど、そろそろタイムリミットかなー…。どうする?このまま寝てくか?それとも帰るんなら、ビール持ってかねぇ?
2008/6/19(木)1:23
★山谷弘土
あ、それはある。テレビは見逃す方が多いけん、毎週予約録画してますがね。…あー。どうじゃろ。分かんね。何気にストレス溜まっとったんかもしれんなぁ(相手の言葉に同意するように頷くも、テレビについては親指を立てて見せながら答え。二本目のプルタブを開けて)ははっ、俺弁当に持って行きょーるわソレ。何故か食いとうなるんよな(うんうんと何度か頷きつつハンバーグを平らげればビールを口に運び、次いだ相手の言葉に同じく大きく頷いて)ほんっまそれ。暇じゃ暇じゃ言いながら一日中ベッドでゴロゴロしときてぇー。…てか、結構時間遅ぇけど大丈夫か?
2008/6/19(木)1:08
★桐谷朱鷺
でもさ、やらなきゃいけねぇ事あんのに寝ちまって朝になって慌てたりしねぇ?あと観てぇテレビ見逃したりとか。…つか、働いて紛らわせてぇ事があったとかか?(ついていた頬杖から顎を浮かせて尋ね、ビールを取りに行く相手を目で追って見送り)夏は冷やし中華が無性に食いたくなるんだよな、俺(ハンバーグの最後の一切れを口に運べば戻った相手の言葉に大きく頷いて)そう。何もかも全部放り出して、ああ俺って悲しいほど暇な人間だなーって、寝てみてぇ。
2008/6/19(木)0:55
★山谷弘土
疲れとる時は無理して起きん方がえぇで〜?余計疲れる。そうなんよ。別に金が必要とかじゃねぇのに、何故か無性に働きてぇ気分でさ(経験談からか苦笑交じりに告げれば残りのビールも飲みほしてしまい、そういえばいってなかったかと笑いながら続けて)じゃあじゃあ。洋風はちょいしつけぇもんな。…あ、ビールいただきまーす(頷きながらハンバーグを口に運ぶと、中身の有無を確かめるように缶を左右に振り。ひと声かけてから酒を取りにキッチンに向かって)あー、分かる。時間もねぇし体力もねんだよな。1日だけでもゆっくり過ごせたら、心にゆとりもできるんじゃろうけど(冷蔵庫からビールを持って戻ってくれば、眉尻下げつつ苦笑漏らし。片膝立てて座り込み)
2008/6/19(木)0:35
★桐谷朱鷺
前は眠くてもやり過ごせた時間でも、今は寝ちまって気づけば夜中とか朝になってるからなー。つか弘土バイト掛け持ちとかしてたんだな(同意して頷き、相手がハンバーグに手をつければ自分も箸を手にして皿に取りながら初耳の話題に相手を見遣り、箸先でハンバーグを割ると口へ運んで)おー、美味ぇ。やっぱ暑くなってくると和風の味のほうが食いやすいよなぁ(満足そうに舌鼓打ちつつ食べ進めると、相手の泣き真似に可笑しそうに小さく肩を揺らして。すぐに案ずるような眼差しに変われば箸を止め、ビールを呷って)夏の無休はかなりキツイだろうなぁ。…なんか最近さ、何か思い立ってもいつも「時間がねぇ」って言ってた事に気づいてさ。そんなんで良いのかなと、思ったのは確かだなー(念を押すように言われると頬杖ついて小さく笑い)
2008/6/19(木)0:16
★山谷弘土
分かる分かる。はは、体が休息を求めとんじゃって。俺もバイト掛け持ちしたときはヤバかった(大げさに頷いて見せると身を乗り出し慰めるように軽く数回肩叩き、再び胡坐をかいて座るとビールを喉に流し込んで)はは、健康的じゃなぁ。確かに慣れてねぇと舌とか喉とか痛ぇよな(己も経験があるのか納得したように頷き、3分の2程飲んでしまえばハンバーグを皿にとって食べ始め)そうなんよなー。下手すりゃ休み無し。サンキュ、朱鷺も気ィつけろよー?やりてぇこととかあっても、体壊したら元も子もねんじゃけん(わざとらしく目尻に手を持って行き泣きまねするも、すぐに心配そうに眉尻下げ。不躾にも箸で相手を指しながら言葉を紡いで)
2008/6/19(木)0:03
[194][192]
[掲示板に戻る]