100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ205
2008/7/24 4:17

★桐谷朱鷺
だよなぁ。俺達なんてここ来てもうすぐ1年半だしな。…はは、とりあえず最近は宿題やるようになってきたらしいぞ(実は1番長く在籍期間を共に経てきた目の前の相手にのんびりと告げると、相手の冗談に軽く笑って)甘えていい場所があるってのは、やっぱ心地良いもんだしな。つってもお前も無理すんなよ?(布団を敷き指さし確認のように相手に忠告すればグラスを纏めてキッチンへ運び、途中灯りを消して戻り、最早遠慮はないのかジーンズを脱ぎそのままベッドに横たわって)鷺にな、正義が会いたがってるって伝えといたよ。うどん、やろうな…お休み(徐々に降りてくる睡魔に導かれながらなんとか言葉を紡ぐと、後を追うように眠りに落ちていき)>就寝
2008/7/24(木)4:17

★本城正義
ええ、色んな想い出を共有出来るって凄く嬉しいです。朱鷺先輩が…?意外です。でも詩音も時が来て落ち着けば朱鷺先輩みたいになるかも知れませんね、似ているのなら。(長く付き合う事の出来る友人が増える幸せを噛み締めながら頷けば、正反対にも見える二人の共通点に目を瞬かせ。いつかは落ち着くのだろう如月の姿を想像すると軽く噴出して軽口叩き)そうですね…俺では役不足なのかも知れませんが、翔が甘えられる場所が出来れば良いなって思ってます。あいつ、一人で気負い過ぎる所があるから…。はは、俺の所為で朱鷺先輩が叱られるのは可哀想ですね、ただでさえ団子3兄弟の真ん中だし。有難う御座います、それじゃ遠慮なく…お休みなさい、先輩。(親しい友人のどこか頑なな一途さに苦笑浮べて眉尾下げ、引き止める相手が布団を敷く間にカーデを脱いで畳むと眼鏡と一緒に枕元に置き。先に布団へ潜り込み照れ臭そうにはにかんで横になれば、安心した様に直ぐに眠りに落ち)>就寝
2008/7/24(木)4:05

★桐谷朱鷺
そういや詩音もこの学院に来て結構経ったもんなぁ。つか俺、あいつの気持ち少し分かるような気がする。似てんだよ、中坊の頃の俺に(友人に差し出す相手の静かな優しさを感じれば目元を緩め、どこか自棄だった頃の自分を思い出すと眉を下げ)翔はなかなか思慮深ぇ奴だから、いろんな事考えてんじゃねぇかな。潰れちまう前に打ち明けてくれるといいな(相手の笑みに応えるように頷くとつられるように時計を見上げて目を瞬かせ、時刻を自覚したからか不意に欠伸を催して立ち上がり、クローゼットを開けて客用布団を引き出してきて)よし、んじゃ泊まってけー。悩める正義くんが来たときは、そのまま返すと鷺に怒られっから。
2008/7/24(木)3:52

★本城正義
そうみたいですね…詩音も清孝の事を知ってる古い友人ですし…俺の気持ちも理解してくれてて。離れていてもずっと友達です。休学しても帰りを待ってるって言いました。あいつも心の平穏が来るよう祈ってます。(長い期間一緒に過ごした如月への心配と友情を口にして祈りにも似た気持ちで呟くと、出された結論に同意するよう首を縦に振り)そうですね…翔自身が越えなきゃいけない試練なら、見守ってやろうと思います。…ああ、翔はインハイの後泊まりに来るって言ってましたから、何か話したい事があるのかもしれません。ちゃんと話、聞いて必要なら励ましてきますね。(確かに見守る事も必要だろうと、今度の予定思い出して緩く笑み浮かべ。ふと時計を見上げれば結構な時間に驚いて目を瞠り)――あ、済みません…すっかり長居してしまって。俺、そろそろ失礼しますね。
2008/7/24(木)3:43

★桐谷朱鷺
(友人を理解し慕う相手の落ち着いた様子に安堵し後ろ手に手をつき、続く言葉を整理しながらゆっくり相槌を打って聞き入れ)そういや詩音は来月休学するんだったな。私生活もなかなか荒れてるみてぇだし。…翔の事は俺も前から気になってたんだけど…2人共何かしら抱えてるんだろうな。それが過去にあるなら、それはもう俺達が太刀打ちできる問題じゃねぇのかもしんねぇ。今は、見守る時なのかもな。SOSを見逃さねぇように(考えてみるも具体的な解決策は見あたらず、眉を下げて頭を掻き、何かしてやるばかりが助けではない、と小さく笑めばその手を下ろして)
2008/7/24(木)3:24

★本城正義
ええ、口は悪いですが良い奴ですよ。…頑張ります。相手が嫌いで断る訳ではないですから。寧ろ大好きな奴だし。(相手の励ましに緩く微笑んで頷けば、迷う事無く頷いて悪態ついて隠しがちな優しい人柄には申し分ないと笑みを深め。共通の友人への杞憂に首を傾かせれば自分なりの推測を立て)…詩音は掲示板で失恋したような事を茶化しながらも言ってました。傷に触れるなら詳しく聞かないけれど、何かあったら何時でも頼れよって言ったらその内甘えるかもって。…離れている間に他に仲良しが出来たら寂しい、とも言ってましたね…。翔は何だか過去にあった事で悩んでる風でした。「気持ちが定まらなくてフラフラしてしまう」って、それ以上の事は話してくれなかったですが…よく一人で海岸でへこんでるのを見かけるから気になって。(情報が少ないだけに木崎の方が気に掛かるのか、踏み込めない友人達の様子を思い返し。何かのキーワードになるだろうかと何度か聞いた言葉を聞いたまま口にし)
2008/7/24(木)3:13


[206][204]
[掲示板に戻る]