100号室 桐谷 朱鷺
▼過去ログ215
2008/8/31 0:58
★桐谷朱鷺
最近はインスタント物も色々充実してるくらいだからなぁ。俺はそっちのほうに世話になりがちだけど(お茶を渡し礼が返ると口元緩め、巻いたパスタを口に運べば最近食べたいと思っていた和風パスタの味にさらに笑みを深めて)
はは、冗談だよ。でも、そんくらい美味ぇ。感動です。ありがとな、一縷(己のリクエストに応え心を込めた食事を作ってくれた相手へ感謝の気持ちを述べると、サラダに手を伸ばし小皿に取り分け始めて)
2008/8/31(日)0:58
★紺野 一縷
そうか…手軽なコンビニだからこそ、どんなニーズにも応えなきゃならないのかもな。
(コンビニも色々大変なんだな、と他人事のようではあるが納得し、緑茶の注がれたグラスが置かれればありがとう、と礼を言い)
どうぞー。
(相手の口に合うか些か不安なのか相手が口に含むまで気にした様子で少しそわそわするも美味いと言葉が聞ければほっとした表情を浮かべ自分も食べ始め)
いただきます。
…嫁さん?
男で嫁さんは無理だろ。
(お吸い物から口をつけ、サラダを相手の分も小皿に分けて渡し、嫁さんとの言葉に苦笑し)
2008/8/31(日)0:47
★桐谷朱鷺
まあ、当たりハズレもあるんだろうからなー、気持ちも分かるけど。コンビニもライバル店に負けねぇためには栄養面も重視しなきゃいけねぇとかなのかもな(ボトルの蓋を開けコポコポと音を立てながらグラスに緑茶を注ぎ、1つを相手のほうへ置き)
姉さん直伝なら期待大だなぁ。んじゃいただきます(料理の説明を受けながら頷き、バシリと合掌するとフォークを手にしてまずはお吸い物を冷ますように息を吹きかけてから口を付け啜り)…ん、美味ぇ。つか良い嫁さんになるよ、一縷くん(器を置きながら冗談めかすとパスタの皿を引き寄せ麺を巻き始めて)
2008/8/31(日)0:35
★紺野 一縷
へぇ…そうなんだ?
りっちゃんコンビニでバイトしてて、たまに廃棄を食べるらしくて美味しい美味しくない云々前言ってたな…
(コンビニ弁当の話でふとその場所でバイトしている親友を思い出し、ふ、と微笑し)
…まぁ、そんな感じだな。
料理は殆ど姉さんに教わったし。
(ローテーブルを前に相手と向かい合うように腰を下ろし、作ったメニューについて話し)
和風のが食べたいって言ってたから、あさりのスープ…というよりお吸い物と、バター醤油風味の和風キノコパスタ。で、さっきときちゃんが手伝ってくれた梅風味和風ドレッシングサラダ。
口に合えばいいけど…。
2008/8/31(日)0:20
★桐谷朱鷺
それはまた羨ましい。まあ、コンビニ弁当も最近は栄養バランス悪くなくて充実してるけどな。でもコンビニ行くのが面倒な事も多いから、俺もしょっちゅうは食わねぇけどさ(出されたサラダボウルにドレッシングを回し掛け、夏場に最適なドレッシングが掛かった様を感心して眺めながら相槌打って)
そっか。必要に迫られてって感じか?あとはセンスの問題なんだろうなぁ(姉と助け合ってきたのであろう事が想像つけば表情和らげ、食事を運ぶ相手に続きサラダをテーブルに運び、中央に置いて戻ると冷蔵庫からお茶のボトルを取り出しグラス2つと一緒に再び運んで床に座り、目の前で美味しそうに湯気を立てるパスタやお吸い物を眺めて目を輝かせ)うーわ、すげ、美味そう。
2008/8/31(日)0:08
★紺野 一縷
…そういや俺、コンビニ弁当って滅多に食べたことないや。
(ふと呟くと、梅を刻んでドレッシングに混ぜるという工夫に感心しているらしい相手に微笑し)
そのままでも充分美味しいけど、梅の酸味を加えると食欲増進出来るしさっぱりして更に美味しくなるからな。
(既に皿に盛って冷蔵庫に入れて冷やしておいたサラダを中から取り出し)
ん、これにかけてね。
あー…いつからだろ…
結構なんでも自分だけで作れるようになったのは日本に帰ってきて姉さんと暮らし始めてからだから…中1か中2くらいからかな。
(充分温まったお吸い物を器に移してパスタの皿とサラダの小分けにする小さい皿やフォークをお盆に乗せてローテーブルの方に運び)
ときちゃんはそのサラダ持ってきて?
2008/8/30(土)23:54
[216][214]
[掲示板に戻る]