100号室 桐谷 朱鷺
▼過去ログ231
2010/4/24 2:14
★木下 朔也
(しばらくそっと肩に手を乗せたまま静かに話に耳傾け、手をそろりと離すとまた胡座かき直して柔らかな表情で頷いて)…うん、俺もまだ来たばっかだけどな。ずっと居たいってマジで思ってる。何があっても…は正直わかんないけど、何かあっても相談無しに消えたりはしないからね?そん時は宜しくな!(少し照れた様に笑うとキッチンに向かう相手を見て頬をひと掻きし)うん、天文もだけど、石とか化石とかも結構好きなんだ。数学系全くダメなんだけど、地学とか生物は結構好きなんだよねえ〜。進路に困るよ…。あ、朱鷺も天体興味あるなら、夏になったら天体観測しようよって東護先生とかと言ってるんだけどどう?斗真も好きだけど、夏は忙しいって(お茶を持ち注ぐ相手にありがとうと告げ早速飲みながら、続く言葉にぱあっと顔上げて)えっ!泊まって良いの〜?めちゃ部屋近いけど、泊まりたい!
2010/4/24(土)2:14
★桐谷朱鷺
はは、嘘言ってどうする(照れた様子の相手を見れば頬杖ついて口端を上げ、やがて顔を上げた相手の手が己へと伸びてくれば姿勢はそのままに瞼だけを伏せて受け)…この学院はホント良いとこだよ。ただ居るだけで繋がりを感じられる。群れてんのとは違って、温かくて、生かし生かされてる感じっつーんかな。…俺は皆に多大な恩があるから、何があっても最期まで此処に居るって決めてあるんだ(微かに笑みを浮かべ穏やかに述べ、相手がお茶を欲している様子に気付き、腰を上げキッチンへ向かい)へえ、地学部か。良いんじゃね?今んとこ天文に関する部はねぇし。俺も詳しくはねぇけど結構興味あるよ(ボトルを冷蔵庫から出し戻れば元居た位置に腰を下ろしてグラスに注ぎ入れてやり)そういや今日は帰るのか?朔也。なんならこのまま寝てってもいいけど。
2010/4/24(土)1:56
★木下 朔也
そうそう…ってホント?えーホントに楽しい事増えた?…すんげえ嬉しいんだけど、どーしよう!わーちょっと動揺してます!(相手の言葉にテーブルに手を付き体乗り出し聞き返すと、視線そらしまた胡座かきクッションをがっしり抱えて少し体丸め。顔赤らめながらも嬉しそうな笑顔隠せずのたうつも、続く相手の言葉にパッと顔上げ少し首竦めながら静かに耳傾け、膝立ちして相手の肩に手を伸ばしそっと触れようとし)…そうかあ。色々あるんだね。俺は来たばかりで何にもわかんないけど…。繋がりがあるんだなって事は感じられたし。…うん、そうだよ、『生きてるだけで丸儲け』ってゆーじゃんか。しんみりすんのもたまには良いって思うしね。(グラス置き話を変えた相手に笑いかけ)あ、部活?まだ結局ひとつも見学行ってないんだ〜。正義んとこの弓道はちょっとやりたい気持ちはある。斗真には新しく部作れば?とか言われたけど。作るなら地学部かなあ〜?前入ってたし、なんか意外と天文フアンが居るみたいなんだよね〜この学院(最近良く話に出る星の話を思い出しながらグラス口にすると既に空で、笑いながらお代わりくれと言うようにグラス振り)
2010/4/24(土)1:34
★桐谷朱鷺
はは、そうだったな。ナンバー5から駆け上がったんだっけ。でも俺も朔也には感謝してるよ。朔也のおかげで楽しい事も増えたし(数回頷きながら可笑しそうに笑いを零し)知り合いだったよ。俺が学院で初めて話したのが、鷺と正義だったんだ。…今は、ヤキモチとかそういうの全部飛び越えて、生きててくれさえすればいいとかいう状態。…って、なんかしんみりしちまうな(ゆっくりと話してからグラスを置いてテーブルから腕を退かせば後ろ手に手をつき相手を見遣り)そういや部活はあれからどうなった?
2010/4/24(土)1:07
★木下 朔也
うん、朱鷺は特には何もしてなくて、いつも通りだったんだと思うけど。でも俺は、すんげー助かってたからさ。何しろナンバー1だからねえ、イロイロと!(少し真面目に話し出すも最後はクスクス笑いながら。少し申し訳なさそうにする相手の言葉にニヤリと笑い)いいの!連絡取れる時は二人の為に使って下さい!俺はのんびり待ってるからさあ。意外とのんびりなんだよ?これでも(テーブルのグラスを両手で挟んで少し回すようにいじりながら、付き合う前に貰ったとの話に驚いた様に目を見開き、その後にっこり笑いながら)じゃあお互い無意識なうちから繋がってたんだねえー。知り合いではあったんでしょ?わー、運命っぽいなあ!きっと色々あってもずっと繋がって行くんだね…良いなあ。(嬉しそうに笑いながらお茶飲み干して)
2010/4/24(土)0:54
[232][230]
[掲示板に戻る]