100号室 桐谷 朱鷺
▼過去ログ234
2010/6/10 22:53
★桐谷朱鷺
皆、誕生日祝ってくれてさ。有り難ぇよなぁ。…つか今夜で大丈夫だったのか?(頷きしみじみとした口調で述べながらキッチンに向かい、不意に相手の状況が気になれば途中で足を止め振り返り)今日は晴れてたから、いいかなと。…さくらんぼはさ、俺の好物なんだよ。ところてんは、リクエストしたら作ってくれた。すげぇよな、あいつ(梅雨だと言われてしまえばあまり反論の余地はなく、肩を竦めキッチンの冷蔵庫を開け、さくらんぼとところてんが入ったタッパー2つと、酢醤油入りのペットボトルを取り出し、徐に客であるはずの相手を振り返り頼み事を)おーい、彰。これ運んでくれ。
2010/6/10(木)22:53
★有澤 彰
良かった…思ったより手間取ってしまって。(掲示板レスと聞けばホッとしたように肩の力を抜き、相手の後について室内へと歩みを進め)
梅雨時は気温が下がることもありますよ(楽観的な相手の言葉に苦笑しつつあまり物がない室内を見回していれば問われた言葉に相手へと視線を移し)
ええ、大丈夫ですけど……さくらんぼはともかくところてんって…寮生同士のお裾分けにしてはなんだか不思議な感じなんですけど。
2010/6/10(木)22:38
★桐谷朱鷺
や、待ってる間に掲示板レスしたりしてたから大丈夫(相手が中に入るのを待ってから扉を閉め、謝罪には首を小さく振り靴を揃える相手の後ろ姿を見れば小さな笑みを刻み、髪への忠告を聞き軽く片手で己の髪を掻き、僅かに乱れれば軽く頭を振って整えようとし)もうすっかり夏だし、このまま寝なけりゃ大丈夫だって(楽観的に告げ相手に促せば机、ローテーブル、本棚、テレビなど生活に最低限必要な物くらいしかないどちらかと言うと殺風景な室内へと歩いていき)なあ、彰。ところてんとさくらんぼ食えるか?斗真に貰ったんだ。
2010/6/10(木)22:26
★有澤 彰
(中から聞こえた声が普段通りのものであれば安心したように僅かに笑みを浮かべ、開かれた扉の置くから顔を出す相手に軽く会釈すると促されるままに中へと足を踏み入れ)
済みません、少し遅れてしまいました。お邪魔します。(靴を脱いで部屋へと上がれば振り返ってしゃがみ靴を揃えて玄関の端に寄せ、立ち上がれば風呂上がりらしき相手に苦笑しつつ己の髪を少し摘んで忠告し)
城主様は湯浴みされたばかりとお見受けしますが、きちんと乾かさないと風邪をひきますよ。
2010/6/10(木)22:11
★桐谷朱鷺
(黒Tシャツに黒ハーフパンツ姿。風呂上がりの髪はまだ僅かに湿っており、携帯で何やら操作していれば玄関扉を叩く音がし、反射的に壁の時計を見上げてから携帯を閉じて立ち上がり、机に置いて頭からタオルを取り途中洗面所に入りカゴにタオルを入れてから玄関へ向かい)はいはーい、開いてますよー(施錠していない旨を伝えるも玄関に到着すれば己から扉を開け、昨夜とは違い顔の鮮明に見える相手の姿を目にすれば頬を緩め)お、いらっしゃい。ようこそ、我が城へ(扉を片手で押さえつつ端に避け相手に入るよう促し)
2010/6/10(木)21:59
★有澤 彰
(紺色の薄手のヘンリーネックTシャツにブラックジーンズ姿。胸許には羽根を象ったシルバーネックレスを下げ、左手首に細いシルバーブレスを三本重ね付けして、アイボリーの帆布のトートバッグを肩に掛け足早に寮棟へとやって来れば玄関ドアを開け中を覗き、静かに扉を閉めるとロビーを抜け一番手前にある扉の前で足を止め、部屋番号と名前を確認すれば二度軽くノックをして)>入室
今晩は、桐谷先輩。有澤です。(室内に声を掛けるとずれたバッグを肩に掛け直し、一歩後退し扉が開くのを待って)
2010/6/10(木)21:50
[235][233]
[掲示板に戻る]