100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ235
2010/6/11 0:12

★桐谷朱鷺
はは、確かに埋まった感がある。それもあるかもだし、自分の部屋だし?斗真が来たりすると、俺まったく動いてねぇ時あるくらいだしな(相手と共に笑いを重ねさくらんぼとところてんのタッパーの蓋を開け、ところてん用に用意した器と箸を相手の前に置き、コポコポと音を立ててカップに注がれるジャスミンティーを見れば頬を緩め)へえ、すげぇ。飲めるよ、ジャスミンティー。彰、前から淹れられたっけ?(感心しながらカップを受け取り、鼻に近付け香りを嗅げば穏やかに笑み、己の誕生花を知っている相手へ視線を移し)ああ、そういや前に調べた時に見た、ジャスミンが誕生花だって。どんな花かあんま知らねぇんだけどな。ちなみに時の記念日なんだよな。トキの記念日。
2010/6/11(金)0:12

★有澤 彰
うーん…川が埋まっちゃったから…?ある意味環境破壊…(一度気を抜いたらとの言葉に昨夜のことが思い出されれば誰に問うでもなく呟けば可笑しそうに肩を揺らし、ローテーブルの前に腰を下ろせば水筒の蓋を取り)
いいですよね、家事ができるのって。…ああ…好みがあるのでどうかと思ったんですけど…ジャスミンティーを淹れて来たんです。あまり濃くはしてないので多分誰でも飲めると思うんですけど。(2つのカップに7分目程ずつ注げば再び水筒の蓋を閉めてテーブルに置き、カップのひとつを相手の前に置き)
6月10日の誕生花って言われる場合もあるみたいですよ。誕生花はいろんな説がありますけどね。
2010/6/10(木)23:54

★桐谷朱鷺
(相手からの返しを聞き軽く笑いながら頷きトレイを相手に渡し、己は再び冷蔵庫を開け)はは、普段の俺はこんなだぞ?学校で生徒会の仕事してる俺も俺だけど、一度気ィ抜いたらこんなもん(かろうじて聞こえた相手の呟きは特に気分を害するものではなく小さく肩を揺らし、ケーキの入った箱を取り出し、フォークや箸を纏めて持てば相手の居る部屋へ歩んでいき、ローテーブルに置きながら相手の斜め前に腰を下ろし)家事はあいつの特技だよな。…で、何持ってきたんだ?(興味深げに水筒を見ながら胡座を掻き)
2010/6/10(木)23:41

★有澤 彰
僕が乾かすんですか?(冗談めかす相手の言葉に双眸を瞬くも次の瞬間くすりと笑み零し、差し出されたトレイを受け取れば部屋へと運んで)
先輩昨日から本当に甘えたですね。何だか意外だな。……可愛いけど。(最後の言葉を相手に聞こえるか聞こえないかのギリギリのトーンで呟けばローテーブルの上にトレイを置きつつ感心したように頷いて)
ところてんって寒天でできてたんですか……酢醤油まで……料理人になれますね。
2010/6/10(木)23:28

★桐谷朱鷺
カップ…?ああ、ちょい待ち(相手のリクエストに目を瞬かせ取り出された水筒と相手を不思議そうに見比べ、取り敢えずタッパーとボトルを調理台に置きトレイを取り出して乗せればカップ2つを取り出し、それもトレイに乗せ)
乾いてなかったら、乾かしてください。…んじゃ、これよろしく(冗談めかしトレイを持てば此方へ来た相手へと差し出し、偉業とも思える高橋の料理の腕前への驚きに小さく笑い)調べたら材料は寒天だけでできてるみてぇだから、って作ってくれたんだよ。ちなみに酢醤油も手作りだそうだ。神だよな最早。
2010/6/10(木)23:18

★有澤 彰
(誕生日の祝いの書き込みを見ていたらしい言葉に笑みを浮かべるとトートバッグを肩から下ろし部屋の隅に置いて)
ああ…大丈夫ですよ。手間取ったのは用事じゃなく…これですから。先輩、カップを2つお借りできますか?(振り返る相手に大丈夫だと頷けばトートバッグから水筒を取り出しローテーブルの上に置き)
まあ、今日はそんなに気温も低くないですし寝るまでに乾くなら。…作ったって…高橋先輩がですか?ところてんって家で作れるんですか?(相手の言葉に納得するも続く言葉に驚いたように瞠目すればキッチンの相手を見やるも、運んでくれと呼ばれればすぐに立ち上がりキッチンへと入り)
はい、どれでしょう?
2010/6/10(木)23:04


[236][234]
[掲示板に戻る]