100号室 桐谷 朱鷺
▼過去ログ248
2010/8/7 23:34
★桐谷朱鷺
(相殺案を受け入れてくれたらしい相手の様子に笑みを馳せ、礼を述べられれば1つ頷き、オルゴール館の話題には軽く首を振り)や、行った事ねぇ。つか仙台にそんな博物館がある事自体初耳だよ(ラップを開けようと隙間を作ればまだ熱さを帯びた湯気が漏れ一度手を離し、忠告に頷いてから別の場所から剥がし、ラップをテーブルに置き)最初は肉じゃがだったよな。いつも助かってました。今日も助かります(グラタンを見ながら作者に対するように述べれば、いただきます、と合掌しスプーンを持ち。一匙掬い息を吹きかけクリーミーなそれを口に運び、相手に笑みを向け)ん、美味ぇ。さすが姉さん。
2010/8/7(土)23:34
★紺野一縷
・・・ま、そうだよな。仕方ない。
成程、相殺ね。
(なかなか言い得ている言葉にくすりと微笑み、グラスとスプーンを持ってきた相手にありがとう、と一言礼を述べグラスを手にし)
あぁ、良かった。また行きたいな。
前に行った仙台のオルゴール博物館も、凄く味のある建物で、雰囲気良かったよ。
ときちゃんは行った事ある?
(北海道のオルゴール堂を思い出したのと同時に、数年前に訪れたオルゴール博物館を思い出し)
ときちゃん、姉さんに気に入られてるからな。
良かった、姉さんにもそう伝えとく。
(相手に会うと言えば何かしら作って持たせてくれる姉を思い柔らかく笑み、この前の感想を言われれば喜ぶだろうと姉に伝えようと記憶にしっかりと留め。目線に気付けば了承を伝えるために頷き)
どうぞ召し上がれ。
あ、ラップはがすの気をつけろよ?熱いから。
2010/8/7(土)23:23
★桐谷朱鷺
そんな時もあるよ。お互い様だから相殺(キッチンから部屋へ移動しテーブルにグラスとスプーンを1組ずつ置きラグの上に腰を下ろし、相手が好きな場所について分かりやすい図書館の例を挙げられればゆっくりと頷き)北海道のオルゴール堂も雰囲気良かったよなぁ。居心地も良かった(しみじみと述べながらグラスを手にして口を付け、改めてテーブルに並べられたグラタンを眺め嬉しそうに頬を緩め)なんかいつも何か作って貰っちまって。あ、誕生日のプレゼントも美味かったよ(ラップを開けようとしながら食べてもいいだろうかと問うような眼差しを向け)
2010/8/7(土)23:10
★紺野一縷
お互いレア化か…
(相手の言葉に苦笑したまま肩を竦め。オルゴールの風体が自分が好きそうな感じと言われれば、こくりと頷き)
ん、好きだな、あぁいう雰囲気・・・オルゴール館も、独特の雰囲気で好きなんだよ。
…ときちゃんが図書館に居て安らげるのと似たような感じかな。
(以前聞いた図書館のことを話題に出し、ローテーブルを勧められればそこへ足を運び、マカロニグラタンが入った巾着を置いてその場に座り)
それは良かった。
ときちゃんとこ行くって言ったら、差し入れに持って行けってさ…焼き上がりを待ってたお陰で遅れたんだ、ごめんな。
(その時の嬉々とした姉の様子を思い出したのか仄かに笑み、巾着からまだ充分に温かい、丁寧にラップされたグラタン皿を取り出し。もう1つも同じように取り出しつつ遅れた原因を述べて謝罪し)
2010/8/7(土)22:25
★桐谷朱鷺
俺も、休学こそしてなかったけど、レアと化してたし(相手の苦みある笑みを見れば肩を竦め、相手が鞄を探るのを眺め)教会の一部を、か…なんか一縷が好きそうな感じだなぁ。…ん、何?グラタン?おー、食える食える。好きだよ、グラタン(皿を1つ覗き見れば眉を上げ嬉しそうに笑みを馳せ、相手にローテーブルの使用を勧め己はキッチンに向かい、先ほど飲んだ水のボトルをしまい、グラス2つに麦茶を入れスプーン2本と一緒に持ち運んでいき)
2010/8/7(土)22:07
★紺野一縷
確かに。・・・俺がよく休学するようになる前な。
(あまり学校自体に来ていなかったことに自嘲気味に苦笑しつつ相手に続いて奥へ向かい)
あぁ、まるで教会の一部を切り取ったような綺麗なオルゴールなんだよ。
・・・その前に差し入れ食うか。
(空腹であると相手が告げれば、ショルダーバッグの中から弁当箱入れの様な大きめの巾着を2つ取り出し、まだ中の厚めの平たいグラタン皿に大分温かさを感じつつ片方のそれを差し出し)
マカロニグラタンだって。
食える?
2010/8/7(土)21:56
[249][247]
[掲示板に戻る]