100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ251
2010/8/11 13:04

★一宮尚久
本能には抗えないよね、仕方ない。…或いは両方か。(口の中に残っていたズッキーニを飲み込めば、独り言のような声量で感慨深げに視線をパニーニから相手へと)試しに、だけどね。褒めて貰えた前提条件に、高校生にしては、が入るんじゃない?この珈琲美味しいよ、みたいな。事実美味しいんだけどさ。(皆までは言わずにグラスを手にして一口口にすれば直ぐにテーブルに戻し、笑う相手に笑顔返しつつ片肘をテーブルに付け)水割りはお朱鷺ママが作ってよね。っていうか、雨稀は兎も角、俺の出番がない。
2010/8/11(水)13:04

★桐谷朱鷺
オトコノコですから。つか一目見てハッとしたりする事もあれば、長い時間掛けてじわじわってのもあるよな(炒り卵の残ったフォカッチャの端を口に放り込み話に耳を傾けながら咀嚼し嚥下すれば口を開き)お、すげぇじゃねぇか、褒めてもらえたなんて。淹れるの緊張したんじゃね?(充実した仕事を始めたらしい相手の様子を見れば穏やかに頷き珈琲のグラスを手にすれば氷が小さな音を立て、案の定のツッコミに笑いながらグラスを口へ運び)や、2人でお朱鷺言ってたから、触れておくべきかなと。
2010/8/11(水)12:50

★一宮尚久
…ニーナだって、前に言ってた限りじゃ手を出すのを躊躇うような雰囲気には聞こえなかったけど。(頬張ったパニーニを数度咀嚼して飲み込むと、少し躊躇ってから相手も理想の女性と現実はタイプが違うだろうと確認して、それ以上は言わずに再びパニーニを齧り)ん、珈琲に関しては追々って感じじゃないかな、試しに一杯飲んで貰って、褒めては頂いたけど。最初は掃除と皿洗いとかさ。(待遇に不満げな様子はなく、パンの間からはみ出たズッキーニの端をくわえてそっと引き抜くようにして食べると、告げられた店名に思わず口に物を含んだまま、片手で口許を隠し小さく呟いて)…それ、スナックの間違いじゃ…。
2010/8/11(水)12:24

★桐谷朱鷺
まあ好みは好みで、実際付き合う相手は違う場合が多いんだったよな(相手の言葉には同感で己も頷きを返し、しもつかれの話にはそうだったと納得しつつフォカッチャに詰められた具を落とさぬように食べ進め)へえ、なんか温かみありそうなとこだなぁ。つかやっぱそこの味に惚れなきゃ客に薦めたりしにくいし、味が良いのは良かったな。珈琲は淹れさせてもらえそうなのか?(片手にグラスを持って掲げ尋ねてから喉を潤し、カフェに似つかわしくない名称を挙げつつ更に続け)これでまた『カフェお朱鷺』のオープンに一歩近付いた訳だな。
2010/8/11(水)12:06

★一宮尚久
やっぱり?和服美人だもんね、女性の好みは合わないね。(ある程度予想はしていた答えを大真面目に返す様子に納得したように1つ頷いて、特に選ぶ様子もなく一番左端のパニーニを手に取り)俺が無理してやらなくても、初午を過ぎたら7軒分のしもつかれが出てくるからね。うん、ほぼ家族経営の小さなとこでね。シフト融通してくれるって言ってくれたし、珈琲美味しかったし。…頂きます。(2つの条件が揃えば言うことなしと、グラスに添えた手の人差し指と中指を2本軽く立てて見せて。口唇を湿すとグラスを置いてパニーニを一口頬張り)
2010/8/11(水)11:48

★桐谷朱鷺
俺は…『貴女』だな(相手の返しを聞き己に当てはめる間を持ってから至って真面目に答え、笑う相手とパニーニを見比べ)や、俺の反応を見るために解体作業も行いかねねぇような。…お、そういや掲示板で見たよ。何処で始めたんだ?やっぱカフェか?…んじゃいただきます(座る相手に視線を向け問い掛けてからグラスを手にして珈琲に口を付け、パニーニを勧められグラスを置けば具に違いはあるのかと眺めてから手前の1つを手に取り、小さく掲げ挨拶をしてから一口かじり、ブランチと呼ぶにふさわしい味わいに、咀嚼しながら満足げに頷き)
2010/8/11(水)11:32


[252][250]
[掲示板に戻る]