100号室 桐谷 朱鷺
▼過去ログ252
2010/8/11 14:59
★一宮尚久
ほっといてってばー…(視線を外し勝ちなせいか、からかわれているのだと思い込んだまま、苦笑い浮かべて顔の前で手をヒラヒラと振って)負けるが勝ちってこともあるって意味?されとも本当に構わないの?…変なの。(理解しがたいと首を傾げ、先程のものより零れやすそうなパニーニ両手に持ち直して食べ始め)オーナーは裏方にもなれるけど、ママはメインだよね…でも向いてそうだと思うんだけどな。
2010/8/11(水)14:59
★桐谷朱鷺
そうか。んで虜なのか。良いなぁ(はぐらかす相手を見ながらからかうでもなく零し、頬に手を添えパニーニを物色する姿を暫し見守り)俺は、負けたままでいいかもしんねぇ。…なんて言ってる奴に言われても複雑だろうけど、健闘を祈るよ(チーズの入っているものの上を何度か素通りしている様子には小さな笑みで口元緩ませ分かりやすくチーズが見えているものを指差そうかと思えば漸く相手が1つを手にし、小さな笑いの後に珈琲を口にし)はは、良いな、それ。でも実際俺は裏方でいいんだけどなぁ。
2010/8/11(水)14:47
★一宮尚久
ほっといてよ、もう。…えっと、チーズのは…(相手の視線から逃れるように少し俯いたまま、室内に入って随分経つというのに来たときと同じように微かに上気する頬を隠しつつ否定はせずにパニーニに手を伸ばし、今度はチーズ入りのものを探すフリをし)まぁ、惚れるイコール完敗、だよね。成す術がない感じ。負けるのは嫌だけど、ここまで敗けちゃうといっそ清々しいかなってレベル。でも、いつかは勝ちたい。(明らかに一目でチーズ入りと分かる物があったにも関わらず、探すフリをしながら纏まらない言葉を思うがままに並べていたために、相手の伏せられた視線には気付かずに。ようやく目当てのパニーニを手にすると顔を上げて)おいおい事業拡大して、『お朱鷺』やったら?カフェの後でね。
2010/8/11(水)14:11
★桐谷朱鷺
ん?…お、そうなのか。もしかして恋人さんに一目惚れ?(パニーニにかぶりつこうとしたところで動きを止め姿勢を傾けた相手を見て意外そうに目を瞬かせ。それからゆっくりとまた口に運び)惚れるって、認めざるを得ねぇっつか、降参するようなもんじゃん?尚久は周りに比べて抵抗感じてそうだから、よほどだったんだろうなぁ(恋人に対してか珈琲に対してか、本人を目の前にして立てる憶測に僅かに躊躇いを感じるのか相手ではなく手元のパニーニに視線を向け、話し終えると相手を見遣り)取り敢えず『お朱鷺』は却下か。
2010/8/11(水)13:58
★一宮尚久
全く、仰る通りで。何でニーナって全部分かっちゃうかな。(やられた、と言わんばかりに頬杖をついている自分の片腕に凭れるように姿勢を崩し)まぁね。自分もマスターの珈琲に惚れちゃったしね、お返ししたいよ。いくら本職でもなかなか無いなぁ、惚れるって。(ゆっくりと言葉選びつつ、相手に遅れて1つ目のパニーニを食べ終え。自分だけ仕事がキャッシャーか掃除などの裏方しか浮かばず、いくら和服美人が好みでもと想像の中でさっぱりとした和服を着ていた相手に不満げに漏らし)本当にね。しかも、ニーナが小袖着てどうするの。
2010/8/11(水)13:37
★桐谷朱鷺
一目見て衝撃受けて、関わるうちに色々知って気づけばもう虜、とかな(相手の言葉を少し詳しくしてみたかゆっくりと数回頷きながら新たなパニーニに手を伸ばし1つ取り)そりゃあ本職からすれば『高校生にしては』だろうけど、それでも十分じゃねぇか。負けず嫌いの血が燃えるんじゃね?いつか心から美味ぇと言わせてみせるって(述べてから相手に視線を向けつつパニーニを頬張り、仮想の未来を思い浮かべたか下を向き笑いを零し)珈琲どこいったって話だな。
2010/8/11(水)13:18
[253][251]
[掲示板に戻る]