100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ261
2010/8/17 20:12

★木下 朔也
うん、たまたま見たら…って尚が出迎えって…朱鷺出れない位具合悪いの?(ドアを開けて現れると思っていた桐谷ではなかった事に心配そうな顔で相手の脇からのぞき込むようにしながら玄関に入り) >一宮

…って朱鷺?あれ?……うん、おじゃましまーす。(部屋から顔を覗かせた相手は元気そうな笑顔だった事に一瞬小さく首傾げるも嬉しげに答えるとリビングへ向かい) >桐谷
2010/8/17(火)20:12

★一宮尚久
ああ、流石ベテランは言うことが違うね。(ひゅう、と口から漏れたのは口笛ではなくただの声で)9月3日。ゴセンフ…?いや、うん。見れるだろうけど理解できない。夏野先生も葉月先輩も一生懸命説明しても俺が理解できなくて頭抱えてた。(そうしたいのは教えた人の方だろうに困ったものだと肩を竦めて見せると、高めの室温のせいか、かなり減っていたグラスに伸びる手に小さくお礼を)あ、ありがとう。それ、魔法使いに成れるとか言わない?そこ、雑草魂発揮するとこ?膝も折れる膝も折れる。ニーナ怖ぁい。運動部員の身体なんだから丁重に扱って?(歩きながら軽く腰を屈めて小突かれた膝を撫で、大袈裟に猫撫で声まで出して)>桐谷
2010/8/17(火)20:12

★桐谷朱鷺
お、来たか?(玄関から声がすれば立ち上がる一宮。出迎えは任せる事にし己はグラス2つをトレイに乗せて持ちキッチンへと立ち、食器棚から新たなグラスを1つ取り出し、まずは玄関から見える位置あたりから顔だけ覗かせ、久方振りに見る顔に頬を緩め)いらっしゃい。上がれ上がれ。>木下
2010/8/17(火)20:06

★桐谷朱鷺
そんな時こそ俺が統率力を発揮するんだよ(果たしてあるかも分からぬ能力を挙げてみては肩を揺らし)つか誕生日何日?ドレミはねぇけど、五線譜使って作られてはいるよ。でも口じゃ上手く伝わらねぇから、もし知りたくなったら『ドラム スコア 読み方』的に検索かけりゃ見れるんじゃねぇかな(グラスを手にすれば氷が溶けており、薄まった残りのお茶を飲み。新たに客が来るならおかわりが必要かと相手のグラスも取ろうと手を伸ばし)チェリーのまま枯れたら神だな。つか枯れはしてても根っこはまだ生きてるはず(肩を痛がる素振りをしつつ携帯を弄る相手の膝を手の甲で軽くノックしながらわざとらしくガラ悪い口調で)おーおー、カルシウムが足りねぇんじゃねぇのかー?
2010/8/17(火)20:01

★一宮尚久
いるよー。(声のした方に顔を向ければ、部屋を訪れた時に無意識に鍵を掛けてしまったことを思い出しつつ、自分が出迎えてこようと病み上がりの桐谷の肩を叩いて立ち上がると小走りに玄関に向かい)>ALL

早かったね、いらっしゃい。…って俺が言うのも変だけど。(玄関で自分のスニーカーを足場代わりに踏み内鍵を開けて扉を開けると、小首を傾げつつドアを押さえて)>木下
2010/8/17(火)20:00

★木下 朔也
朱鷺具合悪いのかなあ…?(黒のハーフパンツに大きめの白と青のブロックチェックがプリントされたTシャツに皮サンダルを引っ掛けて、寮自室から廊下をパタパタと小走りで呼び出された友人の部屋のドアをノックして) とーきーさーん、尚ここにいるー? >入室
2010/8/17(火)19:54


[262][260]
[掲示板に戻る]