100号室 桐谷 朱鷺
▼過去ログ54
2007/11/2 12:02
★桐谷朱鷺
斗真もいろいろ回るって意気込んでたからなぁ。…ああ、鷺も居たよ、枕投げ。顔面に受けるわ投げ返すわ…あんな機敏に動くあいつ見たことねぇ(思い出したようにクツクツと喉奥で笑うも落書きの話が出れば思わず吹き出し数回頷いて。続いて差し出された栞を目にすれば笑いを治めて凝視したまま手に取り)…え、俺に?栞?博多って…本屋な船の?(目を輝かせながら写真を次々に眺め最後に相手に視線を移せば破顔して)使う使う!サンキュー。あ、なあ、船どうだった?やっぱ本ばっか?
2007/5/30(水)23:20
2007/11/2(金)12:02
★葉月 奏
せや、斗真君には後半やっと会えたんやけどねぇ。…って鷺君?まさか鷺君も枕投げに?(思わず額を弄ぶ手を止め、運動とは縁の遠そうな相手の恋人を思い浮かべてきょとりと目を瞬きさせ)
そうそう。ほんでやたら額に「肉」って書かせろ〜とか悪戯しようとしたり(愉快そうに肩を揺らして頷くと額を叩いた白い裏面をひっくり返してプリントされた面を表にし。数枚束ねられて一枚に見えたそれをずらしながら見せると、大海原に白い船が航行する様子や外国の港の写真が載った栞を差し出して嬉しげに双眸細め)
はい、お土産。――って言うてもこの間、博多に行った時の。朱鷺君、本読むの好きやから栞とか使うかなって。
2007/5/30(水)23:08
2007/11/2(金)12:02
★桐谷朱鷺
会わなかったなぁ。一緒に沖縄満喫できりゃ良かったけど。枕投げ楽しかったぞー、何がって鷺が(相手の言葉に楽しげに頷きながらシンク下の扉を開け小さめサイズの米びつを取り出し。袋から米を出し入れ見慣れたエプロン姿の相手を見遣ると額を叩かれ、そのプラスチック製の物を見るように頭を引いて)んでもってデコ出してるとあだ名が必ずデコ関係になるんだよな…って、これ何スか?
2007/5/30(水)22:58
2007/11/2(金)12:01
★葉月 奏
ほんまや〜旅行中でもとうとう会われへんやったもんねぇ。枕投げ、楽しかった?(持参した袋から愛用の青いエプロン取り出して身に纏いながら久しぶりの部屋を何気なく見渡し楽しかった旅行の思い出に声弾ませながら尋ね)
あははっ解る〜。何やペチペチしとなるもん、人のデコっぱち見てると(シャツの袖を捲り上げ、軽くなった袋を手にキッチンへ向かうと中から取り出した薄いプラスチックの小さな板状の物で愉快げに相手の額をペチペチと軽く叩き)
2007/5/30(水)22:49
2007/11/2(金)12:01
★桐谷朱鷺
だなー。ちょっと会わねぇうちにだいぶ暑くなったよな。…つかマジで結構久々?元気だった?(髪を触る仕草を見ながら同感だと頷くとキッチンに向かい、米袋を持ち上げシンクに置きハサミで封を切って)ははっ、分かる分かる。俺は教室でも平気でやってっけどさ、デコピンやら消しゴムやらが飛んでくる飛んでくる(ハサミを置いて振り返り軽く笑いながらまた額をペチペチと叩いて)
2007/5/30(水)22:39
2007/11/2(金)12:01
★葉月 奏
あ、米袋かぁ…ハハッ俺もえっらい無茶しやはるなぁと思うてん。もう日毎に暑うなるもんね〜。俺も夏になる度、髪切りたなるん(指差す方を見れば成る程と笑いながら納得した様に頷き、自分の髪を一摘みして視線を上向かせ。耳へと掛かるサイドの髪の毛を手櫛で梳いて空気含ませながら困った様に眉尻下げ)
つい面倒で俺もゴムで縛ってやり過ごしたりするけどね。でも人には見せられへんから部屋でコッソリ。
2007/5/30(水)22:33
2007/11/2(金)12:01
[55][53]
[掲示板に戻る]