100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ91
2007/11/2 13:05

★桐谷朱鷺
(暗に飲み物を要求されれば自らも喉の乾きを覚え、冷蔵庫から水のボトルを1本出して戻り)まあいいよ。斗真がなんとかしてくれるだろ。あ、でも快適すぎる部屋にはすんなよ?お前出てこなくなっちまったら俺が寂しいから(相手の隣に座りテーブルにボトルを置けば早速と言わんばかりに横から相手の身体に両腕を回し抱き込んで)あー…やっぱ平和はいいよなぁ。もう喧嘩も風邪も懲り懲りだ。
2007/7/25(水)23:42
2007/11/2(金)13:05

★東雲 鷺
うわははは!愛のある巣、ね。言い得て妙、ってなー?(からりと軽く笑うと、床に直接座り込んで。眼鏡をかけ直し喉乾いた〜とごね、相手を見上げて)そーか?メンドイじゃん。必要なのは、画材とちょびっとのニチヨーヒン?だから、いいじゃん。あー、確かにあっちーなぁ…。
2007/7/25(水)23:34
2007/11/2(金)13:05

★桐谷朱鷺
じゃあ、愛ある巣?呼んでときめくのは鷺さんだけだし(クツクツと笑いながら相手に続いて中に入り扉を閉め、灯りをつけて奥へと進んで)お前、半年だぞ、もう。俺も掃除が好きってわけじゃねぇけどさ、さすがに段ボール放置は気になって片付けるぞ(眉を下げ呆れ混じりに笑みを零せばポケットの中の財布や携帯を机に出し、蒸し暑さにTシャツの胸元を掴んで扇がせながらエアコンを付け)なんか、ちょっと会わねぇうちに暑くなったよなぁ。
2007/7/25(水)23:17
2007/11/2(金)13:04

★東雲 鷺
(相手と並ぶようにして歩き、久方ぶりに寮の扉をくぐる。のんびり歩き、相手の半歩後ろから部屋に入って)おっじゃまー。ってか、愛の巣ってなんじゃいね(からからと笑うと、勝手知ったる他人の部屋とばかりに入り込み)なーんも変わってねーよ?段ボールと画材まみれでっせ〜>入室
2007/7/25(水)23:08
2007/11/2(金)13:04

★桐谷朱鷺
(教会からの道のりを相手と歩調を合わせて寮までやってくれば自室前で足を止め102号の扉を見遣りながら鍵を開け)でもホント長らく行ってねぇよな、鷺の部屋(扉を開ければ相手に入るように促して待ち)ようこそ、我らが愛の巣へ。>入室
2007/7/25(水)22:57
2007/11/2(金)13:03

★桐谷朱鷺
(紙袋を提げ廊下を足早に歩いてくると扉を開け中に入り、すぐにチェストに歩み寄り上にある黒いアクセサリーボックスを手に取り紙袋の中身を一度出してから底に箱を入れ、他の物を戻すとまた玄関に向かい部屋を出ていく)>入退室
2007/7/18(水)21:09
2007/11/2(金)13:03


[92][90]
[掲示板に戻る]