100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ98
2007/11/2 13:18

★高橋斗真
鍵?あー…なるほどな。オレなんか逆に最近鍵閉めずに出かける事が増えたぞ。オレがいない間に誰か入っててもおかしくねぇという。…ま、別にいいんだけど(相手の方を向いて腕を枕にするとクスリと笑いタオルケットを引き寄せて腹に掛け続く相手の言葉には大きく頷いて)すっげぇあり得そう。ま、鍵つけたいんなら寮長さんに相談してみれば?部屋改装より簡単だろうしな。
2007/8/10(金)3:22
2007/11/2(金)13:18

★桐谷朱鷺
やー…すんません。なんか前々から思ってたんだけどさ、俺部屋に鍵つけようかなぁ。奏くんみたく(体を横たえ仰向けで片膝を立て思案してから横を向くとヘラリと笑みを浮かべ)つっても結局いろんな奴に鍵教えて意味なくなったりしてな。
2007/8/10(金)3:15
2007/11/2(金)13:18

★高橋斗真
うるせー(部屋の灯りが消されればそのまま布団に横になり、スタンドの灯りが点くと首だけそちらの方へ向けスタンドの傘についた鳥の模様が浮かび上がるのをぼんやりと眺め。相手の言葉には一瞬言葉に詰まるもすぐに苦笑して)…、…あー…ま、誰も来なかったからよしとしよう。…お前、そういうことはもっと早く気づけよー。
2007/8/10(金)3:07
2007/11/2(金)13:18

★桐谷朱鷺
友達やってる分には、分かりやすくていいけどな(再びボトルに口をつけ蓋をしテーブルに置くとそのまま立ち上がり部屋の灯りを消して。ベッドに向かい先日貰ったスタンドに灯りを点せば仄暗い室内にぼんやりと灯りが浮かび、自分もベッドに乗り上げて)いや、たとえ寮とはいえ、誰が来ねぇとも限らねぇじゃん?知られたくねぇ相手がいる話をこんなとこでしちまって良かったのかなぁとさ。
2007/8/10(金)3:01
2007/11/2(金)13:17

★高橋斗真
はぁ…やっぱオレってすぐ顔に出るよなー(相手の言葉に溜息をついて立ち上がると、ボトルをゴミ箱へと捨てて戻って来て。聞こえた言葉に首を傾げつつまた布団の上に胡座をかいて座り)ん?際どいって何が?
2007/8/10(金)2:49
2007/11/2(金)13:17

★桐谷朱鷺
お前ならあり得るなー。確かにすすんで自己申告する必要はねぇだろうけど、まあ、自然の成り行きで知られたら仕方ねぇかぁ、ぐらいじゃねぇの?(相手の言葉には思わず小さな笑みが零れてしまい、頷きつつ水に口をつけ)なんか…際どい話だなぁ。
2007/8/10(金)2:46
2007/11/2(金)13:17


[99][97]
[掲示板に戻る]