勝手に応援團★掲示板
過去ログ271
2006/6/14 14:20
★部外者です。♂ 海外
お金の話は寒心できません。あまり、遠征費の話は如何でしょうか。
多額の費用は掛かり、負担が大変なのはわかります。
各チームで後援会を中心に費用捻出している状況時に,HPで内は幾らですは止めた方が良いのでは。
チーム事情で、援助金、寄付金の額が違いますから個人負担も当然違ってきます。
幹事さんは、安く設定仕様と懸命に頑張っているはずです。
関係父兄の方々が見て、自分のチームは高い、安いが生じては困ります。
お金の話は、少し自粛した方がよろしいかと思い、投稿しました。
2006/6/14 14:20
★セロニアスRe:恵子さん
Re:でも(・_・)エッ......?
10日で・・・50万以上ですか・・・(^_^;)
・・・・・・頑張って下さいねぇ〜(ToT)/~~~
2006/6/14 12:05
★セロニアスRe:栃木県民さん
やはりあれは娘さんでしたか!
おおぜいの中から1人だけ写真が載るなんて、かなり目立ってたのでしょうね!
関東大会の活躍楽しみですね。
遠征費用の件ですが、市から補助がでるとは羨ましいですね。
あっばれ!栃木県!!
他の地域ではどうなんでしょうか?
補助の出ない地域も栃木県の例を出しダメ元で市や町と交渉してみた方が良いかも知れませんね!
2006/6/14 11:56
★栃木県民♂ 栃木
Re:チビノリダーさん
Re:はじめまして! 東京の関東大会予選は、もう終わっておりますか。どこが決まっているのでしょうか。
神奈川・群馬・埼玉・茨城はどこが出場するのかわかっているのですが、東京はよくわかりません。ご存知でしたら、お知らせくださいませ。それともまだかな。
セロさん、昨日ソフマガを買って見てみたら、うちの娘でした。しかしよくわかりましたねー。嫁さんが、私だったら気がつかなかったと、感心しておりました。娘も嬉しがって、早速今日学校に持っていったようです。ありがとうございました。
皆さんの地区では、遠征費の補助はないのですか?ちなみに昨年全国に出場した黒磯市(現那須塩原市)の大原間小は、全額(宿泊費とも)市の援助でしたし、我が町では、交通費のみは援助らしいです。いろいろ違うんですね。
2006/6/14 10:32