勝手に応援團★掲示板
過去ログ290
2006/7/28 21:23
★セロニアス♂ 埼玉
Re:匿名希望さん
Re:関東学童少女ソフトボール親善大会情報有難うございます!
やはり群馬・栃木勢は強いですね。
この大会は毎年埼玉からも数チームが参加していますが、参加基準とかどうなってるのでしょうか?
毎年おこなわれてるのは知ってましたが、私のいる埼玉東部地域では、この大会について詳しい人がいないもので・・・白岡さんが参加してるのかな?
何かご存知でしたら教えて下さい。
またこの大会の参加チーム・トーナメント表など分かる方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
2006/7/28 21:23
★匿名希望関東学童少女ソフトボール親善大会7/16(日)、22(土)、23(日)に佐野市栄公園球場にて第19回関東学童少女ソフトボール親善大会が行われました。栃木県からは、全国大会に出場する鹿沼中央SS、関東大会に出場する鹿沼みなみSSをはじめ、20チーム。群馬県からは全国大会に出場する宝泉プリティーズをはじめ6チーム。埼玉からは全国大会に出場する狭山ライオンズをはじめ5チーム。茨城からは1チームが、計32チームが参加し熱戦が繰り広げられました。
優勝は、群馬の宝泉プリティーズ
準優勝は、栃木の鹿沼中央SS
3位は、栃木の稲葉クラブと群馬の安中リトルメッツと言う結果に終わりました。
2006/7/28 12:34
★群馬の関西人Re:セロニアスさん
Re:斉藤マジック私の姉は…太った中年オヤジみたいなオバサンです。宮崎に行かれる方は全松原のベンチを見ていただければ一目瞭然です。姉はソフトの経験はありませんし、指導経験もないですが、協会登録も出来ない地元の小さな子供会のソフトチームの子供でも、頑張れば大きな舞台に出られるような環境作りに何年も前から力を入れ活動していました。そのかいがあり、今年から小さな子供会チームからでも全松原での選手登録をしてもらう事が出来るようになり、地区の広場で練習するような本当に小さなチームからでも全国大会や近畿大会に出場出来るようになったようです。【注意】私の姉にマジックはありませんよ…斉藤マジックは私の特許物ですから(笑)
2006/7/26 9:19