勝手に応援團★掲示板
過去ログ299
2006/8/15 21:34
★関係者♂
Re:セロニアスさん
東日本大会報告させていただきます。
日時 8月12日〜14日場所 福島県岩瀬郡鏡石町鳥見山野球場
参加チーム(女子)
矢西ビクトリー(東京)
木根川ファイヤーローズ(東京)
オールあきる野女子(東京)
市原エンジェルシスターズ(千葉)
柏プリティーズ(千葉)
大島スポーツクラブ(栃木)
大原間ソフトボールクラブ(栃木)
松島ヴィクトリー(宮城)
幾世橋少女ソフトボール(福島)
請戸ヤングス女子ソフト(福島)
女子参加チームは以上10チームです
Aブロック@ 3チーム
AブロックA 3チーム
Bブロック 4チーム
ブロックで総あたりで戦い勝率のいいチームAブロック1チームずつ、Bブロック2チームで決勝トーナメントを戦いました。
(Aブロックは各代表で決勝トーナメント第1代表、第2代表を決めました)
決勝トーナメントの結果は
準決勝
大島スポーツクラブ(A第2代表) 対 木根川ファイヤーローズ(B第1代表) 3−1
大原間ソフトボールクラブ(B第2代表) 対 オールあきる野女子ソフト(A第1代表) 0−6
決勝
オールあきる野 対 大島スポーツクラブ 3−1
結果
優勝 オールあきる野
準優勝 大島スポーツクラブ
3位 大原間ソフトボールクラブ
木根川ファイヤーローズ
以上です。
今後ともよろしくお願いします。
2006/8/15 21:34
★観戦者♀ 埼玉
東日本(元気カップ)西原6父さんの言うとおり、他の県(都)との試合は良い経験&イベントだと思います。
8月上旬=全国大会
8月中旬=関東大会
の現状スケジュールを考えれば、
8月下旬=元気カップ開催というのはどうでしょうか?ただし
@福島県の大会主催者の都合
A東日本大会の各地区の参加資格
等、色々事情があるでしょうから、関係者で話し合ってもらえたら、嬉しいです。
2006/8/15 17:45
★西原6父♂ 栃木
元気カップ 昨年は、8月初旬(全国大会と同じ日程)で開かれた元気カップですが、今年は、8月12,13と関東大会と同じ日程で行なわれたようで、6月末日の締め切りでした。もしも、全国に行けていたら、うちも参加するつもりでしたが、関東と重なったので、断念しました。
埼玉では、確か狭山ライオンズさんの名前があったような気がしました。全国・関東にいけなかったら、来年参加するかもしれません。勝負を超えて、他府県との交流の経験をさせるのはいいことだと思っております。それが夏休み中なら、参加しやすいように思います。福島は費用も安いので、合宿代わりの思い出作りには、最適ではないでしょうか。手元に代表の連絡先が無くてすみません。
2006/8/15 17:20