勝手に応援團★掲示板

過去ログ3 2005/1/2 23:48

★セロニアス
♂ 埼玉
Re:綾小路さん
Re:おいらも好きだぜ
子供の指導は本当に試行錯誤の連続です。
特にウチの様なまだ全国未経験のチームが上を目指すとなると指導者・父母会・子供達の意思の統一は本当に大変なことです。
その点についてウチの監督も大変に苦労しているようです。
本当に監督は大変だ!
ミスセネさん、全国経験チームとしてできましたら何かアドバイスや意見など、武ファの掲示板で武里・石田監督当てにメッセージをお願いしま〜す。(ペコリ〜)
1/2 23:48

★綾小路
おいらも好きだぜ
賑わってますやん。
皆さん、今年も宜しくお願い。
セネタース3??さん(失礼)は最近見掛けませんでしたが、こちらがHGになりそうですね。
道場や大阪の黒板も宜しくお願いします。

セネママさん、はじめまして。
大阪を見てくれてるようですが、投稿も宜しければして下さいね。

子供の指導に関しては色々な考えがあります。
チームのレベルに合わせるのは大事ですが、選手のレベルに合わせてやるのも大事ですよね。

各チームで試行錯誤しながら頑張って下さい。
1/2 23:34

★ミスセネ
♂ 埼玉
セロニアスさん、こんばんわ
正月休み、如何お過ごしですか?
家族サービス、叉はパソコンに嵌っていますか。
年末の大阪方面で子供達の指導方法で色んな意見がありましたが、どなたの意見も貴重だと思います。
スポーツ少年団の目的の一つは、健全な育成であり、強いチーム作りではありません。
しかし、指導をしている以上強いチームを目指すのが指導者の役目でもあると、思います。
全国を目指すチームは、それなりに指導や、チーム作りに苦労があると思います。
武里さんが、今年その経験をするかもしれませんよ。
1/2 22:55

★セロニアス
♂ 埼玉
ミスセネさん・セネパパさん
毎度投稿ありがとうございやす。
そんなに凄い選手がいるんですか!?
狭山遠征が楽しみですね〜。
本人の希望とセネパパ・セネママの承諾があればこのHPで写真入りで紹介しますよ。
1/2 20:34

★ミスセネ
♂ 埼玉
Re:セネパパさん
Re:今晩は
セネアヤは、西部地区の立派な4番バッターですよ。
そう思ってるのは、私だけでしょうか(何か聞いた事がある台詞)
西中が、全国を狙ってるみたいですよ。
1/2 20:07

42

掲示板に戻る