勝手に応援團★掲示板
過去ログ301
2006/8/18 9:36
★西原6父♂ 栃木
Re:セロニアスさん
Re:元気カップ出場資格↓補足 栃木県では、春の県大会が、他の大会への予選を兼ねております。上位2チームは全国、3位2チームが関東、ベスト8の4校の中から群馬で行われるミニソフト大会(親子混じって試合する大会)への出場が、義務づけられるというもので、監督会議のときに、協会からきちんとした説明がありました。
しかしながら、元気カップ大会出場の話は、全くありませんでした。協会を通しての推薦であれば、この時に話があるはずと思っておりましたので、私は「オープン参加」なのではと、認識した次第です。しかしながら、参加した大原間は、ベスト8に入っておりますし、大島小は確か昨年この大会で優勝か準優勝していたと思いますので、その辺の絡みで出場が決まったのでしょう。
個人的には、協会への参加要請があったのであれば、何らかの方法で「周知徹底」して貰いたいと思います。今後は、ミニソフトへの参加同様、春の大会の監督会議の時に説明していただくように、要請していこうと思います。それでは。
2006/8/18 9:36
★セロニアス♂ 埼玉
Re:西原6父さん
Re:元気カップ出場資格↓補足東京都大会での足立レインボーガールズは昨年は三位でしたが今年はオールあきる野に一回戦で敗れました。
しかし試合を見れば推薦されるに相応しい良いチームです。
栃木県で推薦された2チームも協会の方が試合を見て何か光るものがあったのだろうと思いますよ。
2006/8/18 7:12
★セロニアス♂ 埼玉
Re:西原6父さん
Re:元気カップ出場資格東京では、都大会で活躍したチームが協会から推薦されてるようですよ。
足立レインボーさんが2年連続で推薦をうけましたが、メンバーの都合がつかず、連続辞退になってしまったと聞いております。
埼玉でも推薦のようですね。
ただウチのチームは弱いのでこの大会自体あるのを最近知りました。。。
去年からはこの元気カップと同じような大会、茨城の霞ヶ浦大会が開催されましたね。
こちらも関東の強豪が集まる面白い大会です。
今年は確か8/26・27に開催されると思います。
埼玉からは県大会と重なってるため出場は無いかもしれませんが、これは去年は有力チームに招待状が届き、今年は推薦のようですよ。
〜掲示板ご覧の皆様〜
この第二回霞ヶ浦大会の出場チームなどご存知の方がいましたら、書き込みお願いします。
2006/8/17 23:52