勝手に応援團★掲示板

過去ログ436 2007/12/11 23:56

★セロニアス
♂ 埼玉
春の全国東京代表チーム
先日書き込みした東京代表チームの件ですが、代表チームの監督が恥ずかしいから自ら書き込みできましぇ〜んという事でしたので私から発表しま〜す!
チームのHPにも発表になったからもういいでしょう?
もうご存知の方もいるかと思いますが、春の全国東京代表チームは、
足立区の足立レインボーガールズさんで〜すキャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

これまでの実績が評価され東京都ソフトボール協会からの推薦で決定しました!

祝福のメッセージはこちらに♪
http://www.ikz.jp/hp/reinbow-g/
[ちょっと、一言。]
\(^o^)/バンザーイ \(^O^)/ヤッターO(≧∇≦)Oイエイ〜♪ (★^▽^)V
2007/12/11 23:56

★セロニアス
♂ 埼玉
久々に激論ですね♪
春の全国大会について、やはり皆さんいろんな意見があるようですね。
第1回目ですから当然の事かな?
私個人の意見ではどんな形であれ大会が増える事は子供たちの楽しみも増えると思いますので賛成なんですが・・・。
この大会は強制ではありませんし、各地域・チームの判断でよいのではないでしょうか?
★ソフトボールの一指導者様
私は、「春の全国大会」によって、「卒業記念大会」がないがしろになってしまう とは、思いませんけど。
卒業記念大会は3月、春の全国は春休みで予選は2月中に行われると思います。
試合が重なる事は無いのでは?
また今まで一緒にやってきた下級生たちをこの時期今度は6年生たちがサポートし後輩を指導していくのもスポ少としての役割だと思いますが、どうでしょう?

★shunaizerさん
群馬の結果は、11/18にビバスコさんが書き込みしてくれています。過去ログをご覧下さい。
栃木はこちらを見ればだいたい分かりますよ。
http://8217.teacup.com/829807/bbs
埼玉は東西南北各地区で予選を行い2月に各地域1チームずつの予選をやると聞いていますが・・・、ちなみに東部の予選は1/26春日部で5チーム2試合づつの勝敗・得点差で決める事になりました。

★通りすがりの指導者様
そうねんですか!?
埼玉選抜ね〜それも見てみたい気もしますが、二重登録の問題は大丈夫なんですかね?
4チームの勝者が主導権を握って選抜を組むのも面白いかも?

6年生は秋から・・・の意見には私も基本的に同じ意見ですが、ただウチのチームの場合は秋も大会参加が多く12月半ばまで6年生をひっぱて後は新チームに切り替えです。(後輩の指導、中学の見学や練習参加といった感じです)

★栃木県民様
いつも熱い意見ありがとうございます。
私も関東大会など各地の上位が集まり、全国大会を開くのが一番良いと思います!
せっかく予選で勝ちあがっても費用面の事で辞退となったら子供たちがかわいそうですもんね。

長くなって、すんまそ〜ん。。。
[ちょっと、一言。]
これは、あくまでも私個人の考えですから、他の人の意見を否定するつもりはありませんので、そこんとこヨロシク♪
2007/12/11 22:58

437435

掲示板に戻る