純粋軍師 軍議の間

過去ログ114 2007/6/19 2:21

▼FE大戦希望
新規加入された皆さん、どうもです。
ウキンに注目するこのごろ。U陳群と合わせての求心との折衷型も悪くなく。
奴の魏武は全時間の半分持つので楽進より使い出がありますね。
使わないと他のカードのほうがいいんですけどね。

あと、半分借りパク化している悲哀を研究してみたりして。
大量に連計持ちを導入して「ワシの雲散は180度あるぞ」状態を作ってみたいかな、と。
2007/6/19(火)2:21

▼紅麗
今日、久々にプレイしました。
調子が悪く、覇者降格してしまいましたが
何とか覇王に再復帰しまして、終了にしました。
今は求心馬単でやっているんですが、ようやく勝てるコツがつかめてきた感じです。
もう少し頑張ってみます。
それと、今日サテライトの大逆転にハルトムートさんが
乗ってました。求心&刹那求心で麻痺矢デッキを見事大逆転してました。
おめでとうございます!

>海皇紀
今日、レンタルビデオ屋さん(一応本も売っている)にいったのですが
海皇紀限定版売ってました。(さすがは田舎…)
予約してたんですが、つい買っちゃいました。
やはりもう発売されているみたいですね。
SEGAのメールはいったい…
2007/6/19(火)0:58

▼勝春
EXはゲンさんと張遼とリョウ統しか持っていませんが、何か?

孫尚香も気になりましたが、これだけの為に読んでもいない海皇紀を買うのもなんだかなぁ
と思っていたら売ってませんでした。売り切れかな。
(上野駅構内の本屋です)
2007/6/18(月)23:08

▼4号艇
>紅麗さん
>モリゾーさん
皆さんのお話と某掲示板の書き込み情報を総合すると、
 「一般書店売りは15日だけど、セガダイレクトで申し込んだ人は、(なぜか?)20日発送になってしまう。」
ということでしょうか??
実際、掲示板の書き込みにも紅麗さんと同様のメールをもらい、???となっていた方もいましたので。

ちなみに「講談社の事だから追加増刷してくれるよ。」と掲示板の方に慰めていただきました(^_^)。

あとモリゾーさん。
群雄伝の後伝・難モードはモリゾーさんの腕が悪いんじゃなくて、CPUの方が理不尽なんですって(^^ゞ。
以前にも書き込みをしましたが、魏後伝の後半シナリオは、守りにまわっている時は相手側は積極的に攻めてこないので、
これを上手く利用すればよろしいかと。
(本当はひたすら防御にまわって、傾国か流星で落とすのが楽なんですが・・・。)

それと遅ればせながら、後伝難モードは全てクリアして金色の兵士カラーをGETしました(^^)。
但し、外見が今ひとつなので、結局は白色兵士を使用しているのですが(^^;;;。
2007/6/18(月)21:05

▼モリゾー
>>紅麗さん、4号艇さん
海皇紀の限定版、私は15日の夕方頃近所の書店で買いましたよ。
通常版は平積みになっていましたが、限定版は新刊コーナーの本棚の中に3冊だけ立ててありました。
なので、発売日は15日のままだと思います。紅麗さんに届いたSEGAからのメールは謎ですね…。

ちなみに、せっかくEX孫尚香をゲットしたのでダークサイドになりますがR郭嘉と組み合わせてみようとデッキ考えてみましたが…思いつきませんorz

>>紅麗さん
アドバイスありがとうございます。
>一番はやはり舞われてしまうタイミングに、自部隊が落ちないようにするのが
>基本かつ一番重要ではないでしょうか?
やはり何よりもまずこれが大切ですよね。これを心がけながらやってみます。


しかし、ここ数ヶ月忙しくてなかなか大戦できなかったら元々ない腕が更に落ちてしまったみたいです(;´Д⊂)
群雄で3連敗とかorz
このまま全国やってもボコボコにされそうなんでしばらく群雄で練習しようと思います。
2007/6/18(月)17:41

115113

掲示板に戻る