純粋軍師 軍議の間

過去ログ117 2007/6/26 0:28

▼紅麗
皆さんこんばんは。
今日は暇だったので、少しプレイ。
いつものデッキは少し飽き気味だったので、変わったデッキでプレイしました。
カクショウ、曹真、曹否、Rカク、楽進の5枚ですが
微妙に難しい…普段使わないカードを使うが
コンセプトだったので、強いかどうかは別として面白かったです。
一応サブICの覇者クラスで5勝2敗まずまずかな…って感じです。
刹那離間vre.UP後、初めて使いましたが、減速効果が大きいので意外と使えますね。
2007/6/26(火)0:28

▼勝春
ししゃもさんのいるゲーセンには行きたくないなぁw

>KrissSさん
同じデッキを今日はメインで試してみました。
負けは多かったですがぶざまな負けはないですし、
使い込んでいない分のミスも多かったので手になじめばそれなりに行けそうです。
今日わかったこととしては
*士気貯めてのぶつかり合いは分が悪いので開幕からガンガン士気を使って攻めていく。
*士気4即刹那求心を視野に入れた動きをすれば城ダメや兵法と引き替えも狙える
*3兵種入りでの操作が非常につらい
*刹那求心マウント時の操作もつらい

下2つについてですが、計略範囲上曹ヒが最前線直後にいるため、馬の操作時に邪魔になります。
2007/6/25(月)19:39

▼KrisS
>勝春さん
郭嘉&曹ヒの詳しい実践ありがとうございます。
重ね掛けだけでなく打ち分けも狙えるんですね。
問題は指摘通り残りのコストで流行対策、バランスが取れるかどうかですか…。

参考になりましたm(_ _)m
曹ヒは¥1000くらいだったし、来月辺り購入して色々考えてみようと思います。
2007/6/24(日)11:10

▼ししゃも
イヤイヤよく考えたら徒弓と麻痺矢のダブル大号令にビビって一撃余計に叩かせてました。
余の守りが甘かった!
ソン権だけを責めるのは止めよう。
カード排出口でハサミ持って一日中待機する戦法がいいな。
2007/6/24(日)8:17

▼勝春
名君ですか…ジュンユウと文ペイで名君範囲外から狙い撃ちするしかないみたいですね。
しかし名君はうまく場内乱戦したりして逃げ、ひょこっとでて攻めにも守りは必要だ、ですからねぇ。
2007/6/23(土)22:15

118116

掲示板に戻る