純粋軍師 軍議の間

過去ログ121 2007/7/21 17:25

▼モリゾー
>>勝春さん
タイガープラザにも何回か行ったことありますよ〜。
台の置き方が変わって並び方がよく分からなくなってからアドアーズの方に行くようになっちゃいましたが
また久しぶりに行ってみます( ´∀`)
2007/7/21(土)17:25

▼4号艇
勝春さん>
「F.S.S. DESIGNS 2」>
永野 護 先生作のコミックス「ファイブスターストーリーズ」のイラスト&設定画集です。
永野先生は、その昔、
「重戦機エルガイム」「機動戦士Zガンダム&ZZガンダム」
等のキャラクター&メカデザインをやっておられた方。
といえばわかってもらえるでしょうか?

作品の方は、角川の「ニュータイプ」に連載されている(はず?)のですが、現在、先生の都合により2年ほど休載中。再開の予定は未定。
普通のマンガ家の先生が、こんな事をやってしまうとクビになる所が、
ならないのがこのお方のすごいところ・・・。
この調子で足掛け20年ほど、ダラダラと連載を続けております(^^;;。
2007/7/21(土)0:41

▼勝春
魏バラが騎馬単に弱いのはもはや宿命。
とは言えR郭嘉入れるとバランスになりやすいしなぁ。
しかしクリスエスさん、郭嘉曹ヒでその戦績は見事です。

>モリゾーさん
私は近くのタイガープラザがホームで(職場から徒歩1分かつ喫煙プレイできるので^^;)平日18時くらいにはほぼ確実にプレイしております。
時間があればぜひ立ち寄って声かけてください。
リリーにもよく行きますよ。狭いですけどね。

>4号艇さん
その本見かけました。
イラストレーターの作品集ですか?
2007/7/20(金)23:41

▼KrisS
宝玉の乱のおかげで長いことLV9だった魏軍の大攻勢が一気にMAXになれました。
それからも使い続けているのですが、未だに外伝は出てきません。
外伝も出現しやすくなったら良かったんですけどね…。

郭嘉&曹ヒデッキですが約45戦して勝率約6.5割です。
一見高い勝率ですが、弱点である騎兵単orケニアとのマッチングが少なかったからです。
やはり郭嘉入りバランスデッキでは騎兵単は厳しいですね。
無理に騎兵対策を入れると他デッキへのバランスが崩れますし…。
しかし、その分扱い易く他のデッキには十分互角に戦えました。
郭嘉様、強いです。

ただ、こんだけやってやっぱり後方指揮はイク様が安定なのかな〜ともつくづく感じました。
2007/7/18(水)21:22

▼モリゾー
>>勝春さん
今は名古屋在住なので違いますが、12月まで中央線沿線に住んでいましたのでアドアーズ中野はよく行きましたよ。
1番よく行っていたホームは吉祥寺のロフトの地下にあるお店でしたが。
どちらも定期の範囲内にあり、お店も比較的綺麗&順番待ちの並び方が分かりやすかったので気に入ってました。

先週は中野に行く用事があったので久しぶりに寄りました。
半年前と大戦の置いてある位置が変わっていたので、最初撤去されたのかと思って焦りました(笑)

今年はちょくちょく中野に行くことになってますので、もし見かけたら声かけてください。

ちなみに大戦デビューしたのは飯田橋リリーです。
2007/7/18(水)18:56

122120

掲示板に戻る