純粋軍師 軍議の間

過去ログ126 2007/8/28 17:36

▼勝春
逆に士気3だからと刹那号令を使い過ぎてしまいます。
2007/8/28(火)17:36

▼KrisS
>モリゾーさん

あぁなるほど、カク昭、Rカクのことでしたか。
そう言われてみると何度か当たってきた気がします(笑
ありがとうございましたm(_ _)m

Rカクはまだ使ってないな…、刹那を上手に使える人はカッコいいですね。
僕だと士気3を使い惜しんでしまいます(´・ω・`)
2007/8/27(月)13:31

▼モリゾー
>>KrisSさん
カクカク水計はRカク昭、Rカク、曹皇后が入った神速デッキのことらしいです。
確か大会で大軍師氏が使っていたデッキだと思います。
2007/8/27(月)0:18

▼KrisS
どうもです。
理由あって新潟にいるのですが、都内に比べ涼しく過ごしやすいです。
ただ、大戦のあるゲーセンが近くに無いのが痛いですね…。

最近は攻守を使っていたので郭嘉はお休みしていました(;´д`)
りっさんに典イクはきついです…。
僕だとデッキ構築の時点で対策を入れてしまいますね。それでも士気差ができて不利ですが。

士気4貯まる頃に攻めても柵があるし、先に壊すと全員無事では済まないし…。
その後のカウンターを防ぐのも困難だし、かといってまったり攻めると反計できないきっつい号令。
止めに行こうにも主力は槍兵。
典イクでどうしろと(泣)
ししゃもさんの意見が正論とも思える程の相性かと。
正直スキル差や相手の判断ミスがないと僕だと勝てるビジョンが浮かびません。
具体的な対策も浮かばず情けないです。

>モリゾーさん
カクカク水計ってなんですか?
聞いたことないです…。
2007/8/24(金)13:51

▼モリゾー
後方指揮でりっさんにですか…。
勝春さんのされたように、後方指揮ガン攻めで貯めさせないように努めるのが1番でしょうか?
もしくは貯めさせてから後方指揮で武力底上げしてお供をできるだけ削っておくとか…
ただ、この場合私のデッキ(SR来来、Rカク昭、R郭嘉、SRカク、R楽進)だと士気温存してお供はできるだけ素武力のままで削り、
発動直前に離間の方が有効なんですよね。。。

そういえば、カクカク水計とやらが流行っているようですが、
カクカク水計とはR郭嘉、SRカク、曹皇后入りの神速デッキのことだと結構長い間思い込んでました('∀`)
2007/8/18(土)16:20

127125

掲示板に戻る