純粋軍師 軍議の間

過去ログ170 2008/2/11 12:45

▼勝春
>乱&ガンさん
入れ替え戦でラッキーでした。
>FEさん
太史慈手腕は求心でなんとかできますね。徒弓麻痺矢みたいな印象で名君がいない分楽です。
中盤に柵が残ってて弓がサイドに逃げた時は刹那神速使ったりもします。中盤の援兵→手腕なら蛮勇意地火計の士気はないので楽です。終盤は精兵で圧倒できますが、ガン守り対策に常時敵陣精兵なのでリードしてても攻めに行きます。業炎警戒布陣で最悪刹那神速で逃げ。
突撃兵型は苦手です。特に魏と組み合わせてトンが入ってるやつが。
まあ中盤多少の攻城を許しても態勢を整えて攻め、一気に落城。終盤の業炎攻め分リードを取れなかったらどうしようもないです。
2008/2/11(月)12:45

▼ししゃも
車輪は会議室で起きてるんじゃない、攻城中に起きてるんだ!
2008/2/9(土)17:30

▼FE大戦希望
>混元は埋める
これは当然かと。私は上辺の八角形部分が埋まる程度ですが
もう少し深く突っ込んだほうがいいかも知れません。
混元を打ったら弓兵から排除を。
呉相手は柵裏にセットしたり。
中央悪地形の場合は左か右でやはり端から1枚ずらす感じでしょうか。

皆さんは呉の召還兵を使ったガン守りとかどうされてますか?
士気10くらいで召還して知勇や遠弓打ってまでガン守りする、という手合いです。召還兵型と突撃兵型で結構動きは違ってきますが。

軍師育成の関係で混元を叩き込めないのが辛い…
2008/2/9(土)1:45

▼ししゃも
車輪は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!
2008/2/9(土)0:31

▼乱&ガン
≫勝春さん
筆龍あざーす。
二品昇格オメーす。

(≧▽≦)ゞ
2008/2/8(金)18:55

171169

掲示板に戻る