Z-Z BOARD

過去ログ36 2013/5/18 20:08

浦田です。明日の練習
(先日の福島さんからの掲示板連絡の通り)
明日の日曜の練習は、8:00からの除草作業が終わり次第、全学年通常の昼過ぎまでの予定です。

雨天の場合は、

除草作業が雨天中止なら練習も雨天中止(体育館は使用不可です。)

除草作業が予定通り行われるなら、それに続いての練習も行う、となります。

(除草中止の際は、はなまるで連絡が入ると思います。この掲示板でも連絡します。)

●体育館の使用は、バレーの他に、外町小の体育館改修工事の為にバスケットとの調整も必要になってます。重なれば基本的にバレー、バスケ、が優先になります。

宜しくお願いします。
5/18(土)20:08

会長
お疲れ様です。

今度の日曜日の練習の連絡です。

学校から、プリントが、配布され、ご存知かと思いますが…6月19日(日)は、運動会前の除草作業に、なっています。

バルー部、野球部、共に、全員参加で呼び掛けてあります。

何時も、お世話になっている運動場、サッカー部も、全員参加で、お願いします。

時間…8時〜(1時間半程度の作業)

終わり次第、練習となります。

除草作業(軍手等)の準備、
サッカーの準備を、して来て下さい。

サッカー部は、いろんな意味で、注目を、されています…
保護者の方の、1人でも多くの参加、よろしくお願いします。
5/16(木)10:04

会長
水曜日練習の連絡の追加です。

メンバーですが…3〜6年生

コーチ…吉川コーチ(3時半到着予定)

以上、よろしくお願いします。
5/14(火)19:04

会長
お疲れ様です。
明日の水曜日練習の連絡です。

下校予定…2時50分
何時ものメンバー

見守り隊…橋田さん(福島)
に、なっています。

休み、遅刻等は、同級生又は、福島まで、連絡下さい。

*お願い*

最近、暑くなって、熱中症を、心配する季節に、なりました。
運動会の練習も、始まりました。
多めに、飲み物の準備をお願いします。

最近、忘れ物が、目立ちます。
自分の道具(名前の記入)は、一ヵ所に、まとめて置く事を、子供さんに、声を、かけてもらえると助かります。
5/14(火)18:36

会長
おはようございます。

新入部員の紹介です。

4年…山口 幹英 (やまぐち かんえい)くん

連絡先0955-73-1593
090-4588-6060(母)
chie-y_maya.ten-mama@docomo.ne.jp

連絡簿への、追加、お願いします。

皆さんよろしくお願いします。
5/13(月)8:41

年間予定に追加(1)。浦田です。
4月29に掲示板送信していた、年間予定に追加と追記です。

追加、確定
●8月10(土曜)11(日曜)、那珂川杯(U12)参加メンバーは未定

追記、確定
●12月21(土曜)22(日曜)、サセボ99大会(U12)

但し、2日目の日曜が、ろうきん杯予選1日目予定日と重なってます。
ろうきん杯の監督会議で、日程調整が出来なかった場合、ろうきん杯にAチーム、サセボ2日目にBチームでの出場となります。(Bチームには4年生も含まれるでしょう。)

長年お世話になり出場を続けてきたサセボ大会なので、今年も出場を決めました。宜しくお願いします。
5/10(金)17:15

グラウンド整備について。浦田です。
GW前に来ていた話ですが、連絡が遅くなりました。

総会でもお伝えした、練習後のグラウンド整備についてですが、サッカーの使用後の状態が悪い、と、複数箇所で話が上がっている様です。体協、振興会、他から注意を受けてます。

また、雨天時、雨天後、に使用した際に、整備をしないと、凸凹のまま固まり、翌日の学校の体育の授業に影響する、とも言われています。

●再度のお願いになりますが、使用後は曜日に関わらず、必ず整備をお願いします!野球のスペースにはみ出て使用した際には、その部分も必ずお願いします。
コーチの皆様は、整備に充分な時間を取って、見届けて貰うように。(練習終了時間はご判断下さい。)
保護者の皆様も気を配って貰うように。お願いします。

●トンボに関してはライオンズと話して、鉄のトンボについては、お互いに使って、借りた時には、必ず元の場所に戻す事、と決めてます。(借りる際には挨拶をお願いします。各コーチからも指示願います。)

以上、長くなりましたが、使用不可などのペナルティを科せられない為にも、ご協力宜しくお願いします!
浦田。
5/9(木)13:11

見守り隊(福島)
水曜日練習の時の忘れ物預かっています。

プーマの上着(サイズは150)
鍵も入っています。

心当たりの方は、福島まで連絡下さい。
5/8(水)18:43

3735

掲示板に戻る