にこちゃんち
過去ログ55
2014/6/8 7:40
qRe:森 にこさん
おはようさんですう。
ノーパソ、セキュリティソフトが邪魔をしてましたか。
設定、いろいろ大変だねぇ。
しかし、ディスクトップがモニターを認識しないのはなぜなんだろうね?
まさか、初期不良ってやつじゃないよね。
ともあれ、もう少しはパソコンに振り回されそうだね。
へたれずに、がんばっちゃってくんなまし。
スカイプ復帰待ってるよぉ。
6/8 7:40
森 にこRe:鉄球さん
私、その目に入らぬかのみとめ、
キティーちゃんで持っているよぉ。
すごいねえ。
そこまで発展するかい。
6/8 2:15
森 にこ書き忘れ、windows8だとieはバージョン10でした。
アップデートしないように設定してもらったので
ラジカで録音もできますね。
やれやれ。
6/8 2:12
森 にこ恐るべし、ノートンインターネットセキュリティー。
ノートで、どうしてもスカイプにログインできなかったり、
ieではネットが閲覧できるのに
ネットリーダーでは情報アイコンが出て来て
アクセスできなかったり、
マイサポートで最新版のチェックをしようとすると
接続できないと拒否されたり。
アンインストールしたらしっかりアクセスできて
ブルーな私の気持ちは
すっかりタンゴモードでございます。
デスクトップは相変わらずモニターを認識せずに
これまた困っておりますが。
メールの送受信ができなかったので
明日はxpを立ち上げてメールのチェックをしなくては。
そしてノートにインストールしなくては。
6/8 2:08
鉄球Re:qさん
Qちゃん。
この紋所が目に入らぬかぁ〜〜
あれってミトメなんですね。
了解了解。
今度宅急便が来たら言ってみようっと。アハハ
6/7 17:35
qRe:鉄球さん
再びカキコですぅ。
鉄ちゃん、これには諸説いろいろありまして…。
ウキウキペリアによりますと、
江戸時代に徳川幕府が始めたとか。
天下統一を成し遂げた家康が、
その多忙さのあまり、決済を一人では出来なくなり、
黄門様に、簡単な決済を任せたのであります。
勘のいいお方はここでおわかりでしょう。
続けて書くと、
黄門様と言えば水戸藩!!
そうです。
簡単な仕事の決済には水戸藩の印が押してあったのです。
すなわち「水戸名の印」が縮まって、
「認め印」になったのです。
では、どうして庶民が使うようになったかというと、
例の、漫遊記で日本中に広がったのであります。
あの印籠の中にはハンコが入っていたのであります。
時代が変わり、明治時代に廃藩置県が行われ、
庶民が名字を持つようになりました。
それで今みたいに、庶民同士が交わす簡単な証明として定着したのであります。
これって、ほんとかな?(わらい)
6/7 7:12
qRe:どこかのじいさん
おはようさんですう。
おじいさん、復帰に以外と時間かかりましたねえ。
通信料、一月分 棒に振っちゃったかなぁ?
6/7 6:09
どこかのじいさん皆さんお久しぶりです。ようやく光り回線への引っ越しが終わりました。
またよろしくお願いいたします。
6/6 20:22
鉄球Re:森 にこさん
何故 みとめと言うのかにお答えします。
その昔ですね。
ハンコ印鑑などは、石で出来てて、
ものすご〜〜く重かったわけです。
そこで、軽い木のものを作った人が居ました土佐。
その方の名が、「トメ」さん。
もう、おわかりだわね。
トメさん押して!トメさん押して!
そういう内にミトメに変わってきたとさ。
だから、重たいりっぱなミトメはあまり無いでしょ?
くれぐれもよそでは言わないようにね。
6/6 18:37
qおはようさんですぅ。
みなさん、「ハンコと印鑑」への返信、ありがとさんですう。
「開運の印鑑」なんて、よく広告見かけるけど、
印鑑はハンコを捺印しなければ存在しないんだよねぇ。
ハンコで半分こには笑っちゃったなぁ。
これはかなりの高等テクニック!!
鉄ちゃんじゃないと出来ない芸当かも…?
ニコチャン、今晩当たりからお出ましかと思いきや、
ディスプレイ 認識しなくて残念だねえ。
ノーパソだったら本体届けば初期設定すませてOKなんだけどね。
♪飾りじゃないのよディスプレイ♪なんて歌、なかったっけ。(わらい)
6/6 6:42