無題
過去ログ5545
2021/7/6 20:21
▼レモン◆vsOZ5Zしゃーないこのご時世、特に医療関係者は毎日毎日コロナの恐怖と闘っているんだから。
そこは我慢だよ。
オレも歯医者で全然違うのにB型肝炎を疑われた時もある。
ただアレルギーが一つあるだけで…。
▼こゆ小泉進次郎環境相は6日の記者会見で、山林開発などで災害を招く恐れのある太陽光発電所の立地規制を検討する考えを示した
環境破壊大臣が環境大臣としての初のお仕事かな?
▼こゆ5日、土石流の起点となった現場を、静岡県の川勝平太知事が視察しました。川勝知事は「現場に行きますと、山肌の色が違います。全く違う地質というか、土だということが一目瞭然です。説明を受けたところによれば、灰色の黒い土は『盛り土』であった可能性が極めて高いと聞きました」と話しました。
■“原因”は「長期間の水の蓄積」
土石流の“原因”について、川勝知事は「この梅雨が長引いて、そして山が水を持ちきれなくなって、水の蓄積を持った量が巨大なものになって、それが山の一部を突き破って、その上にあった盛り土を一緒に運んで被害を大きくした。つまり、水が原因であると思っております」と話し、土石流の起点に「長期間の水の蓄積」があったことが原因だとしました。
地質学者の塩坂邦雄氏は「尾根部の開発を行ったために、今まで保水力のあった森が無くなったので、(雨水が)流出したんです。悪いことに進入路があるので、ここに樋(とい)のようになって、(土石流の起点)に水がたまって、水が全部この勾配で、ここに来ちゃった」と話しました。
学者GJや 今のところ中、韓との違いを見せてるな
▼こゆRe:ダノンプレミアム(牡馬)さん
いやわいの読解不足や
▼ダノンプレミアム(牡馬)6歳
Re:こゆさん
すんません。。。
説明不足で
▼こゆRe:ダノンプレミアム(牡馬)さん
処方箋貰いたかっただけかぁ なるほどたしかにそりゃめんどいな
▼浦和を背負う★無責任Re:ダノンプレミアム(牡馬)さん
Re:仕方ないんや町医者は医者もババアの看護婦も脳内昭和やし、しゃあない!
あと部長というパワーワードはドキッとします
(´・c_・`)
▼ダノンプレミアム(牡馬)6歳
Re:浦和を背負う★無責任さん
Re:仕方ないんやわかってるんだけども、これだけ気をつけて風俗も行かない、仕事以外は家族以外と会わないをしてて、他の病院は検査してくれた中で、なんか煙たがられたのが気にくわなかったんすよ
きれいな病院は診察してくれて、誰も来ないようなその町医者が診察してくれなかったというのもアレですがね
まぁ今後は、そこ行かないから文句も言いません!
あと最後うちの部長に一言
俺にコロナ疑うなら、あなたの方が危ない
しょっちゅう居酒屋で飲む
常連と話す
休日は東京に帰る
なのに俺が宇都宮帰ると言ったらなんでと聞いてくる
いやいや
じゃあ俺が聞こうか
なんでこのご時世に居酒屋行くんすか?
なんで東京帰るんすか?
▼浦和を背負う★無責任Re:ダノンプレミアム(牡馬)さん
仕方ないんや俺はコロナじゃない、って自己判断は危険よ
感染したらどんな症状なのか?
軽い夏風邪どころか、無自覚感染者も多い
先月、我が社からも一人出た。仮にAとする
同居してる娘婿が37.5℃の発熱
↓
1週間続くので病院へ。陽性
↓
濃厚接触者として、娘、孫、Aさんも検査
↓
毎日、一緒にいる娘と孫は陰性(キスもしてるだろうに)
ほとんど顔も会わさないAさんだけ幹線、陽性。しかも咳も熱も無く無自覚
病院側からしたら疑わしきは…になる
▼ダノンプレミアム(牡馬)6歳
Re:こゆさん
受けること出来るんすけど、手続きがクソめんどいのよ
あと大手のくせに手続き含めて個人任せ
PCR受ける前に自己判断でコロナの可能性低かったし、他の病院では夏風邪診断だったゆえ
とりあえず薬欲しかっただけですしおすし