無題
過去ログ7056
2022/12/5 21:57
▼レモン◆vsOZ5Z世界で戦うにはフィジカルだ!フィ…ジ…かる…
https://i.imgur.com/OLe64g3.jpg(`_´) やっぱテクニックを磨け!
( *`ω´) 必ず数人で囲め!そして走れ!
▼レモン◆vsOZ5Zhttps://i.imgur.com/4O2ADau.jpghttps://i.imgur.com/XpD8iwd.jpghttps://i.imgur.com/MfQq8mK.jpg
▼楽園実験フェーズWRe:ロサリオ惠奈◆LoVETkさん
俺の見解は少し違って、テクニックとフィジカルのバランスなんかな、と思うね
どんな天才小学生も1対1なら補欠の高校生にも勝てないでしょう
フィジカルコンタクトのあるスポーツである以上、単純な筋力、走力、高さはテクニックを凌駕する
これ、日本人が最も劣っている部分でしょう
原始的なフィジカルインテンシティを競う陸上競技で世界を取れないのが証明しとる
野球とか卓球とかテニスとかゴルフなら世界一を取れるのは肉体的な接触がないから
バスケットとサッカーで世界を取れないのはそういう事
曲芸的なテクニックは必要だと思うけどね
メッシもネイマールも出来るなら、日本人はそれを最低限超えておかないとならない
なぜならフィジカルで劣るから
▼楽園実験フェーズWRe:ロサリオ惠奈◆LoVETkさん
Re:勘違いされてますけどいや許さねど
おらのごどヤグザとが言ってっがら
ヴァーカ、プッ
▼ロサリオ惠奈◆LoVETk夢も希望もへったくれも無い話をするけど
その動画の男の子も
幼き頃の久保君や中井君にしても
全てはボールを持てる前提のテクニックですよね
現実世界の日本の水準で必要とされるのは
ドイツ戦やスペイン戦みたいに
ボールを持てない状況でも使える選手
簡単に言えばガットゥーゾみたいな選手
闘える選手
ですよね。
それは自分の甥っ子にも言うてる。
やっぱりネイマールやメッシの動画とかみてリフティングとかの練習してるけど
冷水をぶっかけるようなセリフを言ってます(笑)
「そんな曲芸は使い道ないぞ。」って。
もちろん甥っ子や動画の子供が大きくなる時には日本の立ち位置も変わってるかも知れませんけどね。
▼ロサリオ惠奈◆LoVETk勘違いされてますけどディスッてたと言っても
和気藹々とした狂喜乱舞な雰囲気の中での話ですよ(笑
▼楽園実験フェーズW久保も小野も超えるか?https://video.twimg.com/ext_tw_video/1599349964840525824/pu/vid/712x410/kOJWRwmlFF_A1Z7b.mp4日本の未来は明るいぞ(^ー^)
▼トリ ガミオ52歳
Re:レモン◆vsOZ5Zさん
Re:3人共普通で(右は男に見えるが)真ん中がモテそうはわかりますが、左は流石に。。。
うちの幼稚園の若い女の先生も信頼してるけど、ナニしてるかはわからないなぁー
子供がずーっと先生の名前連呼してて、先生のこと好きなの?って聞くとニヤニヤしながら、否定するの見てると少し怪しいんだよなぁー
この前の誕生会の時も扱いが他の子より丁寧だったし。。。
なんかエロいことされてないかな?
大丈夫かな?
なんならパパがお前と代わってあげるよ
(;´Д`)ハァハァ
▼トリ ガミオ52歳
Re:楽園実験フェーズWさん
そういう記憶ってありますよね
因みに佐藤先生は良い女ですか?何カップですか?
俺は幼稚園の頃にお邪魔した友達のお母さんがけっこう若くて、俺らの前で普通に着替えて紫のブラジャーでいたのは今でも覚えてる
▼トリ ガミオ52歳
Re:楽園実験フェーズWさん
バラまいてないわwww
つうか保存してませんし、俺が覚えてるのはディカプリオみたいな窓際のやつと、後ろ姿の奥様しか知りませんよ😃
豆くん
俺と勘違いしてないか?
俺とはカラオケ行って、二人とも一曲も歌わずに人生相談受けたし
(豆くんがセクロスに夢中になる前)