無題
過去ログ8525
2025/6/20 8:26
▼こゆXGALX(HINATA推し)Re:たびさん
よし!ガラさんのスカイツリーを目印に向かいます
▼たびRe:こゆXGALX(HINATA推し)さん
会社から徒歩圏内や
▼レモソ◆vsOZ5Z辛いシーンだが良い回だったこれが世間で言われる朝ドラなんだろうな。
▼レモソ◆vsOZ5Zギターーー!亡き父親が夢に現れて…
中略
美大の同期のケンちゃんが倒れてたたかしを助けて、更に補給が届いて粥を食べて…エンドロールで出演者名が静かに…🥲
そういえばいつもの煩いオープニングはやらなかったんだな。
▼レモソ◆vsOZ5Z朝ドラたかしが子供の頃に高知に引っ越してきて、いつも弁当を取り上げて食っていた幼馴染が戦争で…
たかしも空腹でとうとう…倒れ…
▼近藤真彦◆vsOZ5Zマッチでーす!
たのきんトリオもジャニーに?
▼ロサリオ惠奈◆LoVETk既婚者専用不思議やね
風俗とか独身やったらあかんのかな
「既婚者」て言う1つのコスプレ的な快感なんかな
▼ロサリオ惠奈◆LoVETk速報!石田純一は「不倫は文化」って言ってなかった!
・「不倫は文化」という言葉は、1996年に俳優・石田純一さんが発言したとされて有名になりましたが、実は本人はその言葉を直接発していないことが後に明らかになっています
当時の実際の発言は、記者から「不倫は許されると思うか」と問われた際に、石田さんがこう答えたとされています:
「あなたはあなたのお考えだと思うけど、そういうものが世の中の歴史上にも、いろいろずっとある。そういうことを全否定したら、芸術も全否定になっちゃいますよ」
この発言の一部が切り取られ、スポーツ紙の見出しで「不倫は文化」と表現されたことで、言葉だけが独り歩きし、社会的な批判を浴びることになりました。
つまり、「不倫は文化」という“セリフ”は存在せず、メディアによる要約・見出し表現だったというのが真相です。
もしこの発言が社会に与えた影響や、その後の石田さんのキャリアへの影響についても知りたい場合は、そちらもご紹介できますよ。気になりますか?📚✨
▼こゆXGALX(HINATA推し)Re:ロサリオ惠奈◆LoVETkさん
Re:うん和子も──
その道の──
プロになるんか──🔫
▼こゆXGALX(HINATA推し)既婚者専用マッチングアプリとか糞オブ糞だろ 作る方もやる方もバカじゃねーのって