Z-Z BOARD 2007/0903/0418 ST
▼過去ログ2028
2015/3/24 8:22
●Water@管理人電球や蛍光管
常備しておくに限る…
翌日取り替えればいいやとガマンしていた過去のWaterに伝えたい
2015/3/24(火)8:22
●Water@管理人えっ、車の窓が全開!
リモコンキーで、全開、また全閉できるのか…
知らなかった。
無くても、困らない機能である。
エンジンが停止していても、作動するのは危険。
強いて使うとすれば、熱気を放出したり、閉め忘れ対策に。
ドアを開いたり、パワーウインドウのボタンを押せばいいので、やっぱり要らないか…
閉め忘れ対策には重宝する。
ディーラーで無効にすることもできる。
これは窓だが、リモコンキーでドアが開くなどと聞くと、諸刃だと思う。便利だが危険である。
2015/3/23(月)12:07
●Water@管理人可不燃の回収場所
巨大な柵です。
可不燃が分かれており、それぞれ鍵が掛かります。
柵の引き戸を開けて中に入り、ごみ出しをします。
入り口に、ごみ出しの案内プレートが設置してあります。
柵の中にほうきとちり取り有り。
更に、神社があります。
その神社に、人形や印鑑を納める…ということはしませんが、何となく毎回、挨拶してしまいます。
2015/3/22(日)12:44
●Water@管理人紙ごみの日
回収されました!
紙ひもで縛ったからでも、紙ひもメッセージを書いたからでも、日焼けしているからでもなく、出す場所が違ったから回収しなかったのです。
いや、わかりませんよ、あんなところ。なんの謎解きですか?
たまたま段ボールを出した人と新聞を出した人がいた(回収された)ので回収場所に気付きました。
公民館の広場の、どうみても何もない場所の隙間。
雨上がりだったので、地面がぬかるんでいました。
段ボールはそのぬかるみにありました。
新聞は公民館の軒先のコンクリートの上。
Waterは軒先に置きました。
本当なら地面が乾いた日がいいのでしょうが、次は二週間後。そんなに置いておけません。
軒先がいけなかった。
ぬかるみと軒先は近いのですが、軒先回収されず。
二週間後、よく晴れた日に、また段ボールがありました。
ひょっとしたら、これはわざと? これが目印なのか?
新しい古紙と、軒先の古紙を移動しました。(新聞の人は今回、出さなかったようだ)
買い物カゴ、7,8個分あったかな。きれいに回収されました。
移動しただけで回収されるとは、何だか可笑しいですね。
紙ひもが原因でなくてよかった。
次回はまた二週間後ですが、目印になるように、片付けを進めようと思います。
せっかく専用の日が用意されているのだから、利用しなくては。広めなくては。(利用者が少なく廃止されたら残念)
「ごみの出しかた」の手引きに、収集場所を記載してほしい。
それか、目印になるような看板を置いてほしい。
可不燃の回収場所は、とても立派でわかりやすく、手入れが行き届いているので、紙の日とギャップありすぎです。
2015/3/22(日)12:29
●Water@管理人最寄りの駅で再発行後、カード残高を使いきり、カード返却という話でした。
その駅は交通が不便で、出先の駅で手続きしました。
そこでは身分証の提示なく再発行が完了。
開放的で、人が行き交う様子を見て、返却を取り止め、引き続き持つことにしました。
残高の記録は、ICカードではなくセンターに記録されるため、無効にならずに残っていたようです。ラッキー。
もし、最寄り駅で手続きしていたら、返却していたかもしれません。
何がきっかけになるか、わからないものですね。
2015/3/22(日)11:49
●Water@管理人Suicaカードが新しくなったよ。
読み取り不可になったSuicaカードを再発行しました。
Waterが使用していたのは三代目(横向きペンギン。イオマーク無し)
電車に乗らない生活になった後も持ち続けていました。
ICカードが読み取り不可になり、電子マネーとしても使用不可に。
なんとなく取っておいたのですが、家の片付けを始めた時に、他のSuicaカードを返却。
このマイスイカも返却するつもりでしたが、定期区間が真っ白になった券面が気持ちよく、持つことにしました。
「#00」は再発行の印。
再発行が面倒で、新規にSuicaカードを持ったりもしましたが、しっくりこなかったのです。
正面を向いたペンギンがダメ→定期券にできる記念カードを持ったり、PASMOを持ったりしたもののダメ。再発行だったんですね。
同じデザインなのに、全然印象が異なるのが何だか可笑しいです。
2015/3/22(日)11:40
[
2029][
2027]
[
掲示板に戻る]