Z-Z BOARD

▼過去ログ46
2007/9/21 19:17

●Water@管理人
小泉さんの漫画のシッタカブッダで、2枚のイラストがあった。一言、添えてある。
(うろ覚えだが)、
「希望を胸に、上京するシッタカブッダ」
「失恋し、悲しみにくれるシッタカブッダ」
どちらも、同じイラストである。
同じイラストでも、コメントによって、持つイメージが一変してしまう、歪んで見えてしまうという内容だった。
文字は、どうしても、既成観念や先入観や植え付けが入りやすい。そんなことを感じた本だった。
では、先入観や植え付けにならない見方とは?

キ不思議なことに、同じイラストにしか、見えなかった。私は、イラストと文字を、分離したり、くっつけたり、できるのかもしれない。音も、そうかもしれない。
2007/9/21 19:17

●Water@管理人
イージーリスニングは、癒やしなどと、呼ばれる、癒やしを目的に作られた曲もある。しかし私は、イージーリスニング=全てが癒やしだとは思わない。

「イージーリスニングは、(歌入りもあるけれど)曲で、いろいろなメッセージを伝える。絵画や工芸と、似ている。文字や、口で“言葉”にしづらいものを、音に姿に変え、絵に姿を変え、伝える」

私は、このように考えている。イージーリスニングは、メッセージを伝える、一つの形である。
癒やしの曲も、激しい喜怒哀楽の曲も、いろいろな曲がある。
2007/9/21 18:51

●Water@管理人
イージーリスニングは、(歌入りもあるけれど)曲で、いろいろなメッセージを伝える。絵画や工芸と、似ている。文字や、口で“言葉”にしづらいものを、音に姿に変え、絵に姿を変え、伝える。私の中で、音楽とか、美術とか、それらの区別は、実は、あまりありません。ただ、表現方法が違うと。ボディランゲージも、好きです
もちろん、音楽も美術も、みな、奥が深い、素晴らしい芸術ですヤ
2007/9/21 18:41

●Water@管理人
TT

イージーリスニングねえ……

これは、サントラより、ひどかった苦笑
誰も知らないし、曲をかけても、さっぱり。興味を持つ人、いなかった。

ゲームやアニメ等のサントラは、有名なテーマ曲や、それをプレイした人なら、思い出とともに楽しめる。
しかし、イージーリスニングはそうはいかない。歌入りの曲を好むか、音だけの曲を好むかは、別れる。
(たいていはインストが多いと文句がふえるみたいね、レビューや、CD一緒に聞いてると苦笑)
さっぱり分からないと。
ありゃあ。
2007/9/21 18:32

●Water@管理人
愚痴〜〜T

サウンドトラックねえ……

クラスには、いろんなオタクがいたけれど、サントラオタクはいなかったよ。
ああ、いたのかもしれないけれど、私はサントラヲタの部分に関して、殆ど発信しなかったから、友を呼ばなかったのかもしれない。
本当にいなかったのかもしれないし、きっと私と同じような状況だったのかもしれないし、他のクラスへ話に行ったのかもしれない。それは分からない。
2007/9/21 18:15

●Water@管理人
これは…何のインタビューだったかな…。なぜhiphopを選んだのか、という質問だったと思います。
その質問の裏には、メジャーなジャンルならもっと売れるんじゃない? ドロドロした考えが、うっすらと滲んでいるように思います。
魅力的で、自分に合っているし、マイナーと言われても、自分の中で、hiphopが一番メジャーな音楽なんだ、との返答だったと思います(うろ覚え…orz)
このコメントは、すごく、力をもらいました。それで、いいんだ、と思って。私はイージーリスニングやbgmがメジャー。童謡もメジャー。そう、これでいい。

ただ、一般的にはなにがメジャーで、なにがマイナーなのかを知っているのは大事だね。あまり、メジャー、マイナーという言葉は好きではないけれど、それらを理解して、理解しても、好きでいたい。ずっと好き。
一時期、隔絶して、jpopに傾倒しようとしてみたり、いろいろやったけれど、私の中でjpopはメジャーにならなかった。どうしてもならない。やっと、私自身の、本来のメジャーを認めてあげられた。私の体は、そういう風にできている。どのジャンルの音楽が好きな人も、きっとそういう風にできているのだろう。音楽に限らず、そのほかも。
2007/9/21 17:53


[47][45]
[掲示板に戻る]