Z-Z BOARD 2007/9/3 4:18ST

▼過去ログ581
2008/11/6 17:06

●Water@管理人
● ……無い。

金鳥のかとりマットが、ある日突然、取り扱い中止になりダメージ中に、今度は冷えピタの、取り扱いが……!
本当に一気に店先から“消える”のです。発売中止になったのか!?と思うくらいです。(エアウォッシュも消えそう…)
恐らく、契約の関係とは思いますが、必需品が次々と消え、悲しいです。

奥の手は通販……身近に使う日用品は、できれば近場で買いたいが、売ってないなら、ネットの力を借りようと。

そんな時、大型のドラッグストアーが出来ました。なんと、ここは、一般のお店で軒並み取り扱い中止になった商品があるのです!
これには感動。さらに、+αの、“かゆい所に手が届く”商品まで取り扱い、ほかのお店に行けなくなるぐらいの豊富な品揃えです。
(暴君ハバネロの入浴剤を買ったのもここでした)
2008/11/6(木)17:06

●Water@管理人
● 会話の1つに

「10時間以上寝るとボケる」というやつがありますが、これも、「睡眠時間は一律6‐8時間」の影響に思えてなりません。

これが当てはまるのは、ベストな睡眠時間が10時間以下の人と思います。

眠り過ぎると頭がぼーっとするのは、多くの方が経験しているかもしれません(ただしボケるかは別です)
頭がぼーっとし、うまく動かない感じから「ボケ」と言ったのかもしれませんが、失礼です。

最適な睡眠時間が10時間以上の方の場合、10時間以下だと、寝不足で頭がぼーっとするため、睡眠時間が短いと、かえって睡眠トラブル(各種トラブル)を起こしやすくなるのです。(眠り過ぎるとぼーっとするのは一緒です)
2008/11/5(水)0:45

●Water@管理人
● ちょいキニ

今回は睡眠時間についてのちょいキニ。
結果は6‐8時間が74%で最多。
もともと6‐8時間の方が多数なので、この結果はごくごく普通なのです(約8,9割と言われています)

気になるのは「やっぱり」というちょいキニ側のコメント。
このコメントが「睡眠時間はみんな6‐8時間がベスト」との認識から生まれたのだとしたら、問題です。

ベストな睡眠時間は人それぞれです。また、年齢や、環境によっても変化します。
一律と思うことで生まれる睡眠トラブルや、揶揄など、正しく受け止めて改善していきたいものです。

さらに、「4%の何時間でもOKの方に驚いた」とありますから、もしかしたら、この方に睡眠のトラブルはないのかもしれません。
(Waterはむしろ、4%は少ないかなと思いました)

5人に1人は何らかの睡眠障害をかかえていると言われる現代です。不眠症は多いですが、十分な睡眠障害が取れず寝不足で過眠状態に苦しめられたり、また、過眠症かもしれません。

日本は睡眠軽視国とも呼ばれます。眠りはマイナスに捉えられ、眠らずに頑張ることが何とも素晴らしいことであるかのように賛美する風土は、今後、さらに多くの睡眠トラブルと、睡眠ビジネスを生み続けると思います。
今、昼寝の力が見直され、取り入れる会社も現れましたが、まだまだ眠りはマイナスイメージです。
何というか、睡眠時間によって差別(または賛美)を受けるような事が、正しい認識や社会の改善とともに、良い方向へ向かっていけば良いなあと思います。
2008/11/5(水)0:27

●Water@管理人
● ポケット(ハンディ?)FMラジオ

ポケットラジオを貰った。見た目はスピーカー一体型のCDコンポ。それを手のひらサイズしたような姿です。ブルーとシルバーの色使いが綺麗だ。FM専用。

ディスプレイやイヤホンジャックはありません。乾電池専用なのがちと困る。
ボタン1つのオートスキャンでチューニングを行うため、周波数や放送局が分かりづらいです。

しかし…このラジオや、携帯電話のラジオ機能はわりとクリアーなのに、なぜ外部アンテナを取り付けたコンポはノイズばかりなんだろうか…。(ノイズしか聞こえないというか…)
手のひらラジオも携帯電話も、コンポと同じ位置でチューニングし聞いているんだけどなぁ…。
これは、地理的というより、歴代コンポが問題児なのではないだろうか…。録音したい番組が、あるのですが、その前に雑音リスナーにさえなれません…。
2008/11/4(火)23:15

●Water@管理人
● 文字入力中に電源落ちは

初めて(゜ζ゜^)
いつもはネットサーフィン中です。
5秒くらいフリーズしたあと、電源落ち。
不意打ちで保存してなかったよー。
というかキーが全く反応しなくなり、何もできないまま電源落ちコースというか…。
2008/11/4(火)22:36

●Water@管理人
● あのときの予感

定期購読nにある紹介の数が少なくなったとき、近いうちに、消えるのではないかと予感がしましたが、案の定……。休刊です。(インターネットのショッピングサイトも、定期購読は【 取扱外 】に変わっています)
毎月買っていたものが急に無くなると、なんだかポッカリ穴ですね。
また別の形で、とありましたが、次はどんな姿かな?
2008/11/2(日)3:12


[582][580]
[掲示板に戻る]