呟き板
過去ログ521
2013/6/17 23:27
▼一十木音也頻度にもよるけど、俺は『俺が居なくて寂しかった。』とか言われたら必要とされてるんだって実感も沸くしすっごく嬉しいけどなぁ。我慢のし過ぎで爆発するよりも素直にもっと話したい、くらいは言ってみてもいいんじゃない?
何も解ってない!とか溜めて溜めてもし押し付けちゃったりしたら……お互いのためにもならなそうだしさ。まずはちょっとでも相談、話し合ってみる、そこからじゃないかって俺は思うよ!
6/17 23:27
▼四ノ宮砂月俺は絶対淋しい何て言わねぇな。それが原因で別れた過去があるから。重荷だって言われた。淋しいのなんて我慢すればいい。我慢するしかねぇんだ。
俺はあいつと別れてから、一度も淋しいなんて言ってない。
俺の最高の強がりだ。
6/17 23:07
▼一ノ瀬トキヤ最近ふと考えます。
「遅くなってごめん」と連絡をもらった後の反応を。
…相手に迷惑がかかるから待っている間寂しくてもそれを隠して笑顔で「大丈夫」と伝えるのと…素直に「寂しかった、もっと話したい」等と伝えるのとどちらが相手は安心するのでしょうか?
もっと話したいと言っても相手が忙しい限りは不可能じゃないですか…それはやはり相手に迷惑になってしまうのでは?
そうは言ってもずっと寂しさを我慢するのも…疎遠になりそうな気がします…
…答えはあるのでしょうか…
6/17 22:49
▼一ノ瀬トキヤ最近私の音也がここを見るのにはまっていると言っていたので書き込んでみようかと…音也に逢ってまだ日は浅いですが幸せな気持ちを沢山共有してます。以心伝心とか両想いとか色々言ってますね……楽しい時間をありがとうございます。心からあなたと逢えて良かったと感じます。これからも大切にしますね…あなたは私だと、気付くでしょうか?
6/17 22:12
▼聖川真斗あの一ノ瀬がお前で、相手が俺ならばどんなに幸せか…。
しかし、愛など伝えられた事無いものだからな…気のせいか…。
俺たちの様な良く似た者も居たものだ…。
わざと起こさぬ俺を許してくれて有難う。
6/17 21:44