┼ 鎖唄 ┼
過去ログ407
2008/5/21 9:05
投稿者:無常大阪
藤の花青白き月の光を受けて
輝くは藤の花
幾重にも咲きし
碧き想い 我が心に似たり花の想い重なりし
我が想い
包み隠さんや 重き真実
芳しや うたかたの夢
その細き枝 絶えず重なりて 真実の重さに 耐えんとす
艶やかなり 藤の花
[次のお題は?]
麗しき
5/21 9:05
投稿者:悠理光小さい頃から団体行動は苦手だった
体育の時もひとり輪を乱してしまう
何かがちがう
皆と同じ様にできない
悪口を言われて
必要でないと言われて
集団の恐ろしさを知った
遠ざかる私に君はひとり言ってくれた
『あなたは不器用だし
正直すぎて損しやすい
それでもあなたの良いところは沢山あるから』
暗かった私の心に日がさした
君に優しさというものを教わり
団体としてではなくひとりひとりの個人として見ていく事の大切さを知った
目を背けていては何も進まない
君のおかげで
私がある
[次のお題は?]
藤の花
5/20 20:09
投稿者:トイ無い物ねだりできるだろうか
私にできるだろうか
あの燃えるような黄色を
淀みそうな紫を
ちぎられそうな赤を
演じることができるだろうか
憧れたワンシーンは
ずっと私のヒーローで
焦がれて 焦がれて
夢が見たい
私も見たい
あのワンシーンに
私も居たい
私が居たい
だけど
燃えるような淀みそうなちぎられそうな一瞬が
走って走る今日の中に隠れているなら
私はそれを見落とすでしょう
きらりと光った残像が
目の端に尾を引くだけで
私は上手に歩みを緩められないから
流れなければ転んでしまうの
あの光るワンシーンを
この小さな頭で描いて
転んで波から外れても
描く勇気を持つかなんて
なんて愚問
ほら また尾を引いた
いいわいつか 走りながら掴んであげる
無い物ねだりでもいいでしょう
ずっと私は夢を見ていたい から
[次のお題は?]
団体行動
5/20 0:51
投稿者:仮面道化〜横顔〜詩 仮面道化
みんな席に座って
会話してる
会社終わりの
飲み会
隣のテーブルに
目をやると
心臓に電気が走った
あの娘は似てる
あいつに似ている
本当に似ている
本能がそう言う
グラスを持つとき
小指をあげる
あの仕草も
なにより振り向く
その横顔
今頃なにして
なに思って
生きているんだろ
[次のお題は?]
映画のワンシーン
5/19 1:17
HP
投稿者:あいは女性
惑わせてあげるあたしが好きなもの
あたしがなりたいもの
あたしが似てるもの
そう
それは猫
あたしは猫になって
それも艶のある黒い猫
男を惑わす
艶のある声を出して惑わすの
あたしに纏わり付けば
あたしはそっぽ向いてあげる
男はそんな女が好きなんでしょ
[次のお題は?]
似てる人
5/19 0:22
投稿者:悠理ゴスロリアタシの好きなもの‥
赤い薔薇と十字架†
コウモリに黒猫★
骸骨には蝋燭の明かり§
髪は金髪の巻き毛
フリルの沢山ついた
黒のドレスを身に纏い
踵の高いブーツ履いて
鏡の前でクルッとターン
レースの日傘広げて
にこやかに笑えば
別の誰かになれる気がした
それは‥
アタシを誰よりも強くするフリルの魔法
[次のお題は?]
黒猫
5/18 22:36