┼ 鎖唄 ┼

過去ログ49 2005/3/22 2:21

投稿者:パォ
女性 17歳 静岡
缶コーヒー
あの子が缶コーヒーを飲んでいた
あたしも買ってみようかな
なんとなくそう思った

別にあの子に憧れてるわけじゃないし
あの子に追いつこうとか
あたしの方が上だとか思ったことはないけど

たぶん。

なんだろう
わかんない

闘争心?
こんなことで?

でもいまだに缶コーヒー買ってないな


あたし何してるんだろね
何に憧れてんだろう
これから何したいんだろう

なんだろう
わかんない

虚無感?
わからない

今日?
高2の春休み4日目の月曜日
[次のお題は?]
愛犬♪
3/22 2:21

投稿者:ボン
青林檎
なぜですか?
色が違うのは。

赤い林檎は林檎と呼ばれ
青い林檎は青林檎。

なぜですか?
赤い林檎より
青い林檎より

気になります。

なぜですか?

アナタとアタシは
赤い林檎と青い林檎。
[次のお題は?]
缶コーヒー
3/21 13:02

投稿者:禮螺綺羅
女性
Lose My Love
風を切って走る
眩しすぎる街並みを
横目に光の残像
平行線のリボンが靡く

アクセル踏み込んで
街の端の信号を抜ける
視界が広がる先に
穏やかな水面がある

サイドミラーを見ても
邪魔する奴は居なさそうだ
何車線も独占して
私の愛車を走らせよう

まだ暗いけど
海辺に付く頃には
朝日が見られるよう
スピードを上げるのさ

ああ、
孤独のドライブ
昨日振られたばかりの
負け犬・ハイウェイ

カーラジオでは失恋ナンバー
助手席には不格好なお手製サンド
シートに身体を埋めて
一直線道路を駆け抜けろ

そして辿り着いたとき
砂浜に立っていたのは
何も語らない砂山と
そして彼女の淡い幻想

破れた恋の味は
ごわごわして
とても食べられたものじゃなかった。
[次のお題は?]
なんかひっちゃかめっちゃかですんません・・・次は「青林檎」で。しゃきしゃきな青林檎が大好きです。
3/21 1:51

投稿者:透深 更夜
17歳
卒業
誰よりも好きだったといえる
誰よりも楽しかったといえる

この学校
この校舎

ねえ?

誰が決めたの?
誰が言ったの?

春が始まりの季節だなんて。
春が終わりの季節だなんて。

最後の教室から見る外の景色は
いつもと変わらない真っ青な空なのに。

何も変わらないのに
何も変わってはいないのに。

ねえ?

何が違ったの?
何が変ったの?

時間が過ぎるってこういう事なんだね
人が成長するってこういう事なんだね

この学校
好きなんだけど。

この景色
好きなんだけど。

そろそろ引退の時期ですか?
そろそろ別れの時期ですか?

桜の花に紛れて
笑顔で泣いてもいいですか?

門の前で大きな声で
「ありがとう」って
叫んでもいいですか?
[次のお題は?]
あ〜…変な詩ですみません(汗)流してください。じゃ、次は「スポーツカー」で♪車大っ好きなんです♪♪
3/21 0:14

投稿者:榊 光(さかき みつる)
女性 15歳 岩手
サクラ
昔誰かが言っていた

『 桜のように生きよ
    儚くても
 精一杯その花を咲かす
   散り行く姿さえ
   潔いものなり 』と

私も桜のように
生きる事ができるだろうか
凛と生き 凛と散り行く

綺麗な花を咲かせたい
人の心を動かすような
人の笑顔を引き出すような・・・

私が私であるために
私は桜を目指して生きていく
私の春を待ちながら・・・
[次のお題は?]
駄文で申し訳なかったです; 次のお題は『卒業』で、どうでしょう?
3/20 11:51
HP

投稿者:ケイ
18歳 秋田
すずらん
雪のように真っ白で
ほのかに香るさわやかな香り

私が初めて愛した人は
すずらんがよく似合う人でした
どこか気品に満ち
それでいて優しく
あたたかい雰囲気
小さくて守りたいと思わせる
そんな存在

他のどんなモノよりも
儚く
守らなければ壊れてしまいそうな存在だった君

・・・だけど
本当は違っていた
守られていたのは私

君の笑顔に励まされ
少しづつ
成長することが出来た

君をカゴに閉じこめることで
自分が守っているんだと思うことで
私が守られていた

ありがとう

そして
すまない
君を苦しめる結果に終わらせてしまうことになり

今、とても後悔している自分がいる
[次のお題は?]
花つながりで、「サクラ」なんかどうでしょうか^^
3/20 10:30