超場外乱闘板

過去ログ1047 2015/2/28 12:57

▼精ルジオH 後
『政治に関心を持て!』とうるさいセカンドが何も語れない件

君が興味ないんか
2015/2/28(土)12:57

▼商人〜( *・ω・)ノ◆n0ek
民主党政権
でも〜( *・ω・)ノ

投資結果書いてたでしょー

ちゃんと利益上げてたでしょー♪
2015/2/28(土)12:53

▼商人〜( *・ω・)ノ◆n0ek
為替じゃないってばー

勘違いしてる和子

投資家としておかしいって言ったじゃん

お金の価値を言ってるの。

デフレとはお金の価値が高い

それを活かせばいいでしょー

経済の初歩
2015/2/28(土)12:51

▼tanakamina◆LoVE
31歳
そもそも政権交代を成し遂げた衆議院選挙の時に民主党に投票してない

みんなの党に投票してた

「天下り法人の全廃とか民主党の公約も素晴らしいな。今の勢いなら間違いなく民主党政権が誕生するな。でも民主党は公務員の労働組合を支持基盤に持ってるのに天下り法人の全廃とか出来るのかな?ちょっと疑問だな。まあ期待はしてみるけど今は投票するのな止めとこう。」と思った。

そして蓋を開けてみたら案の定あっさりと財務官僚に丸め込まれて天下り法人の全廃も撤回して、公約違反の消費税増税だからな

俺が民主党を批判するのは当然
2015/2/28(土)12:36

▼tanakamina◆LoVE
31歳
民主党についても答えよう

そもそも政権
2015/2/28(土)12:31

▼tanakamina◆LoVE
31歳
俺はデフレの定義について述べたんだがな

OECDやIMFの定義とも違うウリナラファンタジーは面白かったよ

そもそも円相場で言えば

昔は固定相場で1ドル360円ぐらいだった

それと比べたら1ドル120円でも円高だしなww
2015/2/28(土)12:30

▼商人〜( *・ω・)ノ◆n0ek
和子は無駄を省けー

埋蔵金を探せー

天下りや公益法人を全部潰して

リストラすれば埋蔵金ゲットできる

と主張(笑)(*^。^*)

なのに民主党批判

おかしいでしょ〜( *・ω・)ノ

むしろ民主党と同じ考え方だったじゃん。
2015/2/28(土)12:25

▼商人〜( *・ω・)ノ◆DjXe
和子は投資のことを聞いたわけでしょ〜( *・ω・)ノ

デフレとはお金が回らない

つまり価値が高いこと

今はお金が回り価値が下がる

物価も給料も消費も上がる

デフレ克服ですよ〜( *・ω・)ノ
2015/2/28(土)12:20

▼商人〜( *・ω・)ノ◆DjXe
原発、復興、外交問題より

経済最優先

これが日本国民の民意だ〜( *・ω・)ノ
2015/2/28(土)12:18

▼tanakamina◆LoVE
31歳
な?

商人て馬鹿だろ

「 デフレって何なの?つまり円の価値が高いことでしょ 」これが商人の言うデフレの定義

しかし

経済協力開発機構(OECD)によればデフレは「一般物価水準の継続的下落」と定義されている。

IMFや内閣府は「2年以上の継続的物価下落」をデフレと便宜的に定義してデフレ認定を行なっている。

つまり物価の継続的下落をデフレと言う

為替相場なんて関係ないからww

そもそも為替相場なんて相対的問題

日本円に比べてアメリカドルはずっと「ドル高」だった

ならアメリカはずっとデフレだったのか?

アメリカがデフレになった時なんて聞いたことないww
2015/2/28(土)12:17

10481046

掲示板に戻る