超場外乱闘板

過去ログ109 2014/3/16 21:49

▼隠れキリシタン
シティ君の家は外食多いなあ。親は忙しいのか
2014/3/16(日)21:49

▼茨城県のシティファン
うちが外食に行くのは、ほぼ土日だから平日に外食する事はめったにない

ほっともっとで弁当買ったり、マルヘイで惣菜買ったりする事はあるが…

それは外食とは言わないな
家で食うし
2014/3/16(日)21:48

▼和子◆LoVE
俺も回転寿司の違いがわからん
2014/3/16(日)21:45

▼茨城県のシティファン
21:38
俺もそう思う(笑)

でも細かい所に着目していくと店によっての違いが分かるよ
厚焼き玉子の甘さ加減とか、マグロのツヤ加減とか…

デザート、サイドメニューの充実さとか…
2014/3/16(日)21:45

▼隠れキリシタン
はま寿司は鹿島行くとよく行く。ひょっとしたら金曜日行くかもしれんなあ
2014/3/16(日)21:44

▼茨城県のシティファン
規模的に考えると宝島あたりでは?

俺も小学校低学年くらいまでは元気寿司よく行ってた

しかし、神栖にスシローが出来てからそっち行くようになった

鮮度が良いから美味いよねスシローは

それから、くら寿司が出来たらそっちへ行き…

はま寿司が出来たらそっちへ…と、今行きつけの寿司屋ははま寿司ですね

元気寿司は7.6年行ってなく、潰れた
スシローも4.5年行ってない…
2014/3/16(日)21:41

▼黒猫◆aJcy
回転寿司なんて何処も一緒だと思うのは俺だけか?
2014/3/16(日)21:38

▼隠れキリシタン
うちも隣の産婦人科に行ってる頃は元気寿司行ったが、今は全く行かなくなった。宝島は一度潰れたから来るかなあ。
2014/3/16(日)21:35

▼茨城県のシティファン
元気寿司潰れましたよ
今は店が解体され更地になってる

新たに焼肉店をその場所に作るらしい

宝島かな…?

まあ近くにある、はま寿司に客がとられてたのは俺でも分かった

はま寿司は元気寿司と違って全品安いからね

美味いし
2014/3/16(日)21:29

▼茨城県のシティファン
旅ガラスへ
あの時は申し訳なかった

俺ももう少し正直な人間になろうと思う
2014/3/16(日)21:25

110108

掲示板に戻る