超場外乱闘板

過去ログ1127 2015/3/15 0:30

▼商人〜( *・ω・)ノ◆DjXe
ぷぷぷぷ(笑)(*^。^*)

日頃の行いが悪いからガンバ敗戦〜( *・ω・)ノ

いぇーい〜♪〜( *・ω・)ノ

さぁACL突入〜♪

鹿島アントラーズは5連敗確定〜♪〜( *・ω・)ノ


相手は広州恒大\(^o^)/

広州オーレッ♪
2015/3/15(日)0:30

▼ムリキは無力
↓お前のくだらない書き込みのせいだろ
2015/3/15(日)0:27

▼ムリキ
過疎ってるな(^∇^)
2015/3/15(日)0:11

▼今俺らが和の文化ってゆーてるの
の代表的なんは義政が作った
もんが多いのよね
義尚生まれなかったら別の形になってたかもとか思うと面白い。

善悪白黒でしか語れないことの愚かさを教えてくれるわ。
2015/3/14(土)21:03

▼和子◆LoVE
大阪1じゃねーし
大阪は3Kが上位だし

此花・柏原・興国だし

俺は4番目の高校だし
2015/3/14(土)21:01

▼代表取締まられ役
和子は時々博識に思えることがあるのに、なぜ大阪一アホな工業高校しか入れなかったのだ
2015/3/14(土)20:09

▼和子◆LoVE
「東山文化」て知ってるか?

∇応仁の乱(1467年)以降、戦乱に明け暮れる世の中になったが、一方では能、茶道、華道、庭園、建築、連歌など多様な芸術が花開いた時代で、それらは次第に庶民にも浸透し、今日まで続く日本的な文化を数多く生み出した。

俺みたいな戦国時代厨なら知ってる話だけど、この「東山文化」の代表作が銀閣寺。

この銀閣寺は室町幕府8代将軍足利義政が作った。

この足利義政は自分の子供の後継者問題が発端となった「応仁の乱」の真っ最中なのに「あー!も〜!めんどくせえー!天下国家のことなんか知るかボケー!」と将軍職としての仕事を放棄して自分の趣味である茶道や庭園建築に明け暮れてた無能な人物だ。

応仁の乱を放置してたから室町幕府の権威は没落して織田信長や武田信玄とかの台頭を許し室町幕府の崩壊を招いた。

しかし将軍として見たら無能としか言いようが無いけど、今に至る「東山文化」を築いた芸術家として見たら有能と言える。

前にもムリキに言ったが昔の日本人だって全てが全て「天下国家」を吉田松陰みたいに考えてたわけじゃない。


「将軍」ですらこんな奴もいたし「天皇」だって四条天皇みたいに正月の祝いに参内する公卿や女官達にイタズラをしようと滑石を撒いたら、誤って自分が滑って転倒してしまい12歳の若さで崩御した人物もいる。

これだって間違いなくオマエが無謬的に絶賛してる「何千年と続いてきた日本国の流れの中の一部」だからな。

オマエが褒め称えてる「日本文化」だって足利義政みたいに天下国家のことなんか放棄した無能な将軍が生み出した文化だからな。

似たような人物なら戦国時代の大内義隆もそう。

国宝にも指定されてる瑠璃光寺五重塔などの文化財を築いた人物だが戦国時代を生き残ることが出来ずに自滅した。

今川義元の長男の今川氏真な父親の「仇討ち」なんかに興味を持たず公家の暮らしに憧れて「蹴鞠」や「和歌」に明け暮れて織田信長が目の前にいても「俺の蹴鞠の腕前見る?」と蹴鞠の妙技を披露してた人物。

文化や芸術なんてそんなもんだろ。

古事記とか読んだら?

日本の神々なんてDQNの集まりだぜ。

そういうのも全部ひっくるめて日本の文化や歴史なんだよ。

ムリキは「中2病」だな。

表層的な部分にしか目がいってない。
2015/3/14(土)19:18

▼旅
ユット先生みたいだな時代が変わる、その前触れなのかも知れないな
2015/3/14(土)15:46

▼吉田義男
・・栄作・・レッド・
沙保里・・・・・孝行
・・美和・・拓郎・・
ヒロ・・・・・・松陰
・・麻也・・秀彦・・
・・・・戦車・・・・

吉田JAPAN
2015/3/14(土)14:01

▼旅
セカンドを説得する気はない
パラノイアだからな
早く逮捕か入院して欲しい

あ、もうすぐか (´・ω・`)
2015/3/14(土)12:55

11281126

掲示板に戻る