超場外乱闘板
過去ログ1175
2015/3/24 21:37
▼群青◆akE8lG∇いやマジで緩和してるよ〜( *・ω・)ノ
集会とかは別にして〜( *・ω・)ノ
集会や結社の自由は認めないのに
言論や表現の自由は認めるとか
そんな無意味な話が存在するかww
「アラブの春」を覚えてるか?
ツイッターやフェイスブックなどのSNSから拡散した情報を共有した個々の市民がアッという間に連帯して巨大な群衆となって革命へと結びついた
その怖さを知ってるから中国共産党はSNSの監視を強めるために専門の部隊を作っただろうがボケナス
2015/3/24(火)21:37
▼火野正兵これはいけない
http://o.z-z.jp/search2.cgi?id=sukatoro-daisuki&p3=&ps=&menu=&aged=&area=&words=%8E%E3%8F%AC&num=19あとだし?w
2015/3/24(火)21:35
▼弱小Jリーグ(笑)(*^。^*)商売の方法なんていくらでもあるのに♪
無能な人が出来ない出来ない言ってるだけなんだけど
俺はそういうのに
うんざりしてるわけ
優秀な人ほど幻滅してるわけ
全然できるから
出来ない理由ばっかり考えてても面白くないよ〜( *・ω・)ノ
2015/3/24(火)21:32
▼弱小Jリーグ(笑)(*^。^*)なに言ってるの(笑)(*^。^*)
別に個人でもーできるよ〜( *・ω・)ノ
私は違う
水の権利を期間を決めて譲渡してる。
だから水を持って行く設備はすべてお客様持ち〜( *・ω・)ノ
土地を貸しているのと同じ
君達は学校にちゃんと行ったのかな?
2015/3/24(火)21:28
▼あー(゚Д゚) 個人的に追記しとくと、
個人が水を売るということは、容器、ラベル、キャップ全て個人で用意することになる。個人の小ロットなんて卸は相手にできません。
てことで儲けるためには先行投資で設備整えなきゃならんが、そこでリンクと照らし合わせてください( ^∀^)
そして水を商標登録するためには、国を入れて成分検査をしなくてはならない。そこでやはりリンクと照らし合わせてください( ^∀^)
2015/3/24(火)21:24
▼反日デモで秋田犬のを斬首、晒すような人々が素晴らしいとは思わないが?
2015/3/24(火)21:23
▼火野正兵あーさんGJっす
さあ、水を売る話をしよう商人・・・
2015/3/24(火)21:22
▼弱小Jリーグ(笑)(*^。^*)次に商売になるものは犯罪〜( *・ω・)ノ
最近、プレステ4買ってグラセフやってる♪
犯罪は商売になる♪
歩いてる人を車でひいたりするの楽しすぎる
海外のゲームは面白い
スカイリムも面白かった
2015/3/24(火)21:22
▼弱小Jリーグ(笑)(*^。^*)朝鮮半島も房総半島も素晴らしい〜( *・ω・)ノ
テーハミングだよ♪テーハミング♪
2015/3/24(火)21:19
▼火野正兵日本にもこんなことわざあるで
馬鹿に付ける薬はない商人・・・
2015/3/24(火)21:17