超場外乱闘板

過去ログ125 2014/3/20 22:33

▼茨城県のシティファン
韓国
辛ラーメン食べてみたけど、辛かったな
水を何杯飲んだ事か…
2014/3/20(木)22:33

▼和子◆LoVE
朝日新聞の社旗
厳密に言えば

「旭日旗を見ながら書きました」

て言うよりも

昔から日本に普遍的にある

「太陽から日光が放射状に伸びている模様」を土台にしてるだけですね

それは旭日旗も一緒ですね

太陽や日光なんて日本だけのもんじゃありませんしね

ナチスのハーケンクロイツみたいにナチス政権の時だけ登場した旗でもないし

それを混同してる連中の知的水準には笑ってまう
2014/3/20(木)22:24

▼和子◆LoVE
戦前のイメージてww
日の丸だって余裕で戦前じゃねーか

なに言ってんだ

キ・ソンヨン以前に騒いで連中なんて誰もいねーよ

ソウル五輪の時も

02ワールドカップの時も

誰も問題にしてない

猿真似パフォーマンスの隠蔽工作から出たプロパガンダ

そのプロパガンダをいつの頃からか本気にしだす韓国人は本当にヤバい

それに便乗してるお前もヤバい
2014/3/20(木)22:08

▼三毛猫ホームズ◆aJcy
朝日新聞社の社旗も旭日旗をモチーフにしているんですよね?
2014/3/20(木)22:07

▼和子◆LoVE
旭日旗とは
太陽から日光がほとばしるように描かれた模様が一般的。日本では漁船の大漁旗など縁起を担ぐ意味で使われる事が多い。古くは戦国時代に九州大名である龍造寺家から使われていた旗。
2014/3/20(木)21:58

▼大商人◆2Htr
うーん日の丸はいいんだけど

旭旗は戦前のイメージが強いのよね〜〜

おいらは、好きじゃない。
2014/3/20(木)21:39

▼三毛猫ホームズ◆aJcy
猫検定
旭日旗を50文字以内で説明しなさい
2014/3/20(木)21:36

▼和子◆LoVE
朝鮮日報ニューヨーク  ノ・チャンヒョン特派員

米国ニューヨークの韓人(韓国系住民)保護者協会が、日本の旭日旗を思わせるデザインのステンドグラスをペンシルベニア大学のキャンパスで見つけ撤去を要請した。

窓の中央にはめ込まれた問題のステンドグラスは、赤い太陽から扇の骨のようなしま模様が延びており、 旭日旗のデザインそのものだ。芸術文化研究棟は1928年に建てられたもので、問題のステンドグラスもそれと同じ時期に作られ たものと推定されている。

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/03/20/2014032001270_1.jpg


↑もう韓国人は病気レベルやなww
2014/3/20(木)21:16

▼茨城県のシティファン
これから塾や〜
2014/3/20(木)19:38

▼ 大商人◆2Htr
猫くん、よろしくね〜♪(o・ω・)ノ))
2014/3/20(木)16:03

126124

掲示板に戻る