超場外乱闘板

過去ログ137 2014/3/21 20:15

▼大商人◆2Htr
外交とは
日本の国益を考えることでしょ
2014/3/21(金)20:15

▼和子◆LoVE
60年前に特定秘密保護法なんてなかったような
2014/3/21(金)20:15

▼和子◆LoVE
えっ!?
ちょっと他の皆さん

↓なに言ってんのかさっぱりわならないんです
2014/3/21(金)20:14

▼大商人◆2Htr
違う違う全ての機密だよ^^

和子先輩は表向きの理由しかみないのかよ^^

今、中国、韓国と歴史認識でこんなに揉めてるのに

不利になる余計なことを言いたくないでしょ??

つまり日本と韓国が仲が良ければとっくに公開されてて良い機密が


60年前の特定機密は21世紀の
2014年でもまだトップクラスの特定機密なんだよ^^

なんでそれが解らないの??
2014/3/21(金)20:11

▼和子◆LoVE
保守的思想は近い

でも俺は

反原発

反増税

だから

そこだけを基準に反対してる

他のネトウヨは「日の丸を振ってればなんでもいいや」て感じだろうな
2014/3/21(金)20:04

▼大商人◆2Htr
安倍さんは和子先輩ほど
まあ〜おろかなことは言わないけど

和子先輩の気持ちとか言うか考えに一番近い人だと思うよ

なのに嫌いとか・・・
2014/3/21(金)19:56

▼大商人◆2Htr
もちろんもちろん

河野談話を内容に一番反発した人が
今の総理大臣だよ。

だけど今総理大臣になってみて
そんなこと言ってたら日本の国益を損なうから渋々踏襲したんじゃん

意地をみせて靖国参拝して批判されたけど、村山談話、河野談話を踏襲して、いざ韓国へ

いまこんな感じだよ
2014/3/21(金)19:46

▼和子◆LoVE
その特定機密の中に

慰安婦資料も含まれてると?
2014/3/21(金)19:42

▼大商人◆2Htr
都合のいいことだけを信じるんだね^^

アメリカが公開して
当然日本にもある資料

だけど特定機密だから半永久的に公開しなくていいように

作った法律が特定機密法案なんじゃん。

情報出さないのは日本政府だよ。
2014/3/21(金)19:38

138136

掲示板に戻る