超場外乱闘板

過去ログ1444 2015/5/18 18:02

▼田中美南ちゃん◆LoVETk
とりあえず
アフリカかプーケットにいるはずのオマエが未だにJPから書き込んでる件は他の人に委ねる
2015/5/18(月)18:02

▼田中美南ちゃん◆LoVETk
ちなみに

年収が大きい人ほど消費する傾向が高いとする統計は1000万円以上の人になれば飛躍的に高まるが


それ以下の人なら大して変わらない

750万円と450万円なら消費傾向は大して変わらない

どのみち公務員から民間の所得へ転換するだけなんだから民間の所得が増えたら消費傾向も増える

当たり前の話だな

赤ちゃん本舗や西松屋などの子供関連の業界の売り上げは伸びてる

旦那の服はボロくても子供にはオシャレな服を着せるのが今の日本!

それにオムツやミルクはケチろうにもケチれないしな

子供を安心して産める社会を作って少子化を解決すれば日本の内需拡大にもつながる

そっちの方が大きなGDPを産む
2015/5/18(月)17:58

▼商人〜( *・ω・)ノ◆DjXeF9
厚切りジェイソンだって会社の役員とお笑い芸人なのに(^ω^)
2015/5/18(月)17:56

▼商人〜( *・ω・)ノ◆DjXeF9
これが日本の一番の問題

日本は学力が低い〜( *・ω・)ノ

やっぱ大学行かないとダメなんかねー(^ω^)

できる人は高卒でもわかるんだけどね♪
2015/5/18(月)17:55

▼商人〜( *・ω・)ノ◆DjXeF9
俺はサラリーマンでもあるし経営者でもあるし

株もやる♪

それを理解できない人が多いだけ(^ω^)

投資家でもあるんだけど〜( *・ω・)ノ
2015/5/18(月)17:51

▼田中美南ちゃん◆LoVETk
か○や
↓商人の悪口いうな
2015/5/18(月)17:49

▼商人〜( *・ω・)ノ◆DjXeF9
節約とか考えるより〜( *・ω・)ノ

地域を大切にするのもいいけど

地域の外に営業したり外から集客したほうが

よっぽど楽しいし希望が、たくさんあると思うよ〜( *・ω・)ノ

大阪にたくさん外国人が来るようにするほうが

節約するより全然いいよ〜( *・ω・)ノ
2015/5/18(月)17:48

▼しまっちゃうおじさん
そう言えば昔パブ民に年収聞かれて、か〇やって奴が「500万だよ」と答えたら、毛さんに「少ねぇよ!そんぐらいで威張るなよwww」と言われてたなぁ
それに対して「ボーナス入れたら600万越えるよ♪」って返してたか〇や
「年収の意味わからないとか働いてないやんwww」と全パブ民から笑われたか〇やって今何してるの?
2015/5/18(月)17:46

▼ブロックデスラー
イヤァオ
2015/5/18(月)17:43

▼商人〜( *・ω・)ノ◆DjXeF9
自分のストレスを公務員に向ける人はたくさんいる(^ω^)

公務員は和子にできないこと

たくさんできる人達なんだよ〜( *・ω・)ノ

しかも給料なかなか上がらない

民間は結果出せば、どんどん昇給する

公務員は上がるの遅い

不景気になれば給料が高いと批判される可哀想な人達〜( *・ω・)ノ
2015/5/18(月)17:27

14451443

掲示板に戻る