超場外乱闘板
過去ログ198
2014/6/21 5:42
▼和子◆LoVE俺を「ハゲ」扱いしてやがる!
なんて下品な奴らだヽ(`Д´#)ノ
2014/6/21(土)5:42
▼セニョーるうむ大儀である!
しかし…謝れ言われとるがな!
2014/6/21(土)5:23
▼和子◆LoVE田中純哉移籍!てレイソル板に書いてるハゲがいますね
とりあえず一喝しときました
2014/6/21(土)5:13
▼セニョーるナビスコ決勝での俺の君が代は人生で一番素晴らしい君が代だった。
自分でも驚くほどに声量、音程、迫力、気持ちのこもった君が代だった。
(^。^)y-~
2014/6/21(土)5:08
▼和子◆LoVE↓起きてたのかww
2014/6/21(土)5:01
▼隠れキリシタンセックス
2014/6/21(土)4:58
▼和子◆LoVE呪術ww
それはそれで効きそうですね!
もともと歌詞そのものも戦闘的な内容ではありませんしね
■オランダ
父なる神よ 奴らの邪悪なたくらみを許すな 私のこの無実の血で 奴らの手が染まることのないように
■アメリカ
危険きわまりない戦闘の最中にも 我らが死守する砦の上 星条旗は雄雄しくひるがえっていただろうか? 赤き閃光を引く砲弾の降りそそぐ夜を徹して おお我らの星条旗は ゆるぐことなく いまだ、そこにはためいていた
■中国
奴隷となりたくない人々よ! 我らの血と肉をもって築こう 我らの新しき長城を 中華民族 最大の危機に際し ひとりひとりが最後の鬨(とき)の声をあげるときだ 起て! 起て! 起て! 我ら万人心を一つにして 敵の砲火をついて前進しよう!
■フランス
圧制に抗する我らのもとに 血まみれの旗ひるがえり 聞け、戦場にあふれるおびえた敵兵の叫びを 子供たちや妻の喉を掻ききろうとしている 市民たちよ 武器をとれ!
■ロシア
ロシア、我等が聖なる帝国 ロシア、最愛の祖国 強大な意思の力 偉大なる栄光 常しえに誉れ高くあらん
■ドイツ
祖国ドイツに統一、正義そして自由を! 友よ、共に進もう! 兄弟のように、心を重ね、手を取り合って 統一、正義そして自由は幸福の証し 幸せの輝きの中 栄えよ、祖国ドイツよ!
■イギリス
神よ我らが慈悲深き 女王陛下を守りたまえ 我等が高貴なる女王陛下の永らえんことを 神よ我らが女王陛下を守りたまえ 勝利・幸福そして栄光を捧げよ 御代の永らえんことを 神よ我らが女王陛下を守りたまえ
・・・まあこんな感じですね
君が代も上手い人が歌うとカッコイいいですよ
http://youtu.be/c8p0H0cwLkQメロディーは穏やかですけど、君が代が好きなら高揚感ありますけどね
2014/6/21(土)4:30
▼Jリーグ◆ajIa国歌君が代は、メロディーにもリズムにも抑揚がないから、どんなに大歓声で歌っても呪術・宗教臭が漂ってしまい、国歌で相手を圧倒は出来ませんよね。
闘志を高める歌ではないと言うか…。
ホームのブラジルや、チリなんかはもう、国歌だけで勝負あったみたいな感じになりますよね。
2014/6/21(土)3:17
▼セニョーるザンビア戦とか直前の試合は盛り上がったのにねぇ。
ワールドカップだからスペインほどの国も、2連敗して敗退が決まった。こういう大会なのだが…、日本が敗退濃厚になると…無念だ!
2014/6/21(土)2:36
▼和子◆LoVEこうやって色々な国の国歌を聞く機会が多いと、改めて「君が代」てのは独特なんだなと思う
2014/6/21(土)1:29