超場外乱闘坂

過去ログ3132 2023/6/20 22:43

▼尾根
お前さ、いい加減その逃げ癖やめろな。

論点ずらさず潔く答えてみろ、レイシズムでないんだな?


▼GOCCI
昨季の後半戦、熊本さんと大分さんの怒涛の追い上げを支えたDFの要。

これで我々が中位に甘んじて良いワケがない。


は?

小出、は?

知ったか、やったか〜🎵

黙っとけ,ヤキフッタニッサーン!ぷ


▼GOCCI
ーーーーーヨンーーーーー
ー氣田ーーーーーー相良ー
ーーー元彦ーー郷家ーーー
ーーーーー大夢ーーーーー
裕斗ーーーーーーーー蜂孝
ーーー菅田ーー小出ーーー
ーーーーー小畑ーーーーー

ハマれば面白い。


ぷ!ゴリ押しフォメ来たおんわ。。

鎌田アンカー、は?

ヴォーーーゲ、シネワ


▼尾根
冗談は顔だけにしとけよ、ハゲ。

んな事より、K国人FW要らない、K国へ帰れ、には怒らないのか?
お前の基準では十分レイシズムだろ?


▼GOCCI
次の徳島戦も怪しいッタニサァ〜ン
折り返しなんだから
徳島の情報足りないとかないよな。
それでも勝てないとなると
もうやばい。
単に選手への落とし込み(戦術理解度)が
足りてないとかあるなら
選手も監督もヤバすぎる。


やばすぎる

スカウティングすれば必ず勝つって?

バーが!腐れ,シネワ


▼GOCCI
お前のお友達,くそ通りにサッカー教えてやれよ、っぷっぷぷー


▼GOCCI
伊藤彰監督が想定する(対戦相手が攻守にわたりしてくること。そして…その対策に関すること)ことって大甘な見積もりなんだと思うんだよね。そもそもの見積もりが大甘なのとその対策もまた大甘なので対策が対策になっておらずベガルタ仙台がしたいことができない。対戦相手も大甘だとできる。もっと具体的に対戦相手がしてくることを町田の監督やコーチたちみたくイメージして具体的に対策ができているとことが上手く運ぶんだろうなと思う。やることなすこと全部甘くその結果選手も体現できない可能性か…選手自身も体現できないのかもしれない。

というか対戦相手がしてくることの情報が足りないと伊藤監督のサッカーはこうなるって証明でもあるんですよね。シーズンがスタートしたときってthe中位の成績だった。対戦相手がしてくる情報が集まってきてようやく対応できるようになったところすエスナイデル新監督とぶつかってシーズンスタートしてころにベガルタ仙台に戻るところを見ると…明確な情報ないと勝てないのが伊藤ベガルタだと思う。

対戦相手がしてくることを監督、コーチ、映像(分析)担当と一緒に情報分析して対策も対戦相手がしてくることも町田みたいに具体化して落とし込まないと永遠とこんな感じが続くと思う。だから監督は交代した方が良い。分析担当も試合するために準備する人たちみんな戦える人たちを雇ってほしい。


なーに、ほざいてんねや?

寝言は寝て語れや、ぷ!

ブチコ⭕️スぞっこの


▼尾根
今さら自己紹介されてもね。。

トンスルさんはよ!


▼GOCCI
ガクのない奴は,差別,侮蔑,排斥。。

嫌だ嫌だ、そんな狭くて頑迷なモノの考え方。。

しっかたねぇーわな、ど田舎の糞百姓だからな。。


▼尾根
K国人FW要らないだってよ。お前の嫌いなワードじゃないのか?

同胞がこんな言われ方してんのに見て見ぬ振りか?


31333131

掲示板に戻る