LET’S・ra・ GO!!
過去ログ3054
2020/7/17 22:16
▼山下Eみなさん、おばんでしたー\(^o^)/
ウチも今家ネコが一匹逃亡中〜f(^^;
トマトのハウスの中にいるんだけど捕獲できず😱
家の周りから離れてないならそのうち戻ってくるさ〜❗️
猫は安全で安心できる場所ちゃんと分かってるから👍
庭先や玄関先にゴハン置いておいてあげたらー!?
むやみに追っかけたりするよりジックリ待った方が絶対良いよ👍
焦りは禁物❗️
明日も1日レッツらゴー\(^o^)/
▼ふるさわRe:りんこさん
こんなかんじで
http://nyantomo55.blog.fc2.com/blog-entry-2054.html張り紙やあちこち配布して....
目撃情報から場所絞って
捕獲機借りて仕掛けて....
というのが、良くやってます。
ごくまれに、自分で帰ってきたというのもあるけれど
大抵は、怖くて隠れてしまうそう。
人見知りしない猫だと、お腹すかせて誰かに保護されることもある様子。
猫は、窓、玄関と、脱走防止対策がね。
意外と、100均グッズで作れたりするよ。
無事見つかりますように。
▼りんこRe:山下Eさん
昨日ミュウが外に出ていって戻ってこない。
玄関のドアから出たこともなかったのに。
おじいちゃんが、風除室の中から様子をうかがっていたミュウに外から声をかけてたけど(風除室のドアは少し開いていて、玄関ドアはしまっていたらしい)、気づいたらいなかったって。
夜までは大好きな煮干しを置いて、風除室もドアも開けて待っていて、夜も風除室だけ開けて、トイレ砂と寝床も置いておいたのだけど。
煮干しも無くなってない。
今日はもうあちこち連絡だな。
誰もおじいちゃんを責めていないのが我が家だな。
▼山下Eみなさん、おばんでしたー\(^o^)/
どうにも事務仕事がなかなかにはかどらないf(^^;
夜になると余計に目が辛いし(>_<)
馬さんの作業日誌も溜まりに溜まってて農協に怒られそうだ〜f(^^;
誰か代わりにやってちょ😁
明日も1日レッツらゴー\(^o^)/
▼りんこ538 散歩、体操 無し
この頃しっかり米を食べるからか体重重い。まっ、いいか。
点滴の針のところが膿んでしまい、なかなかなおりません。
そういえば、コリンコ産んだときの手術の傷跡も膿んでしまい、(私には見えなかったけど)お医者さんがよく尖ったものでツンツンしてくれてたなぁ。
懐かしい
レッツらゴー(^o^)/