LET’S・ra・ GO!!
過去ログ3056
2020/7/24 6:16
▼りんこ534 散歩、体操 ウイスキーロック2 酎ハイ1
この間、ムスコリンコと二人で夕食を食べる直前にトイレに行っておきたくなった。
ムスコリンコは食べかけてたから、ひとりで食べさせるの寂しくてかわいそうだなぁと声をかけた。
「倫子、ぴっこしてくるから食べててね、ひとりで食べさせてごめんね」と。
そしたらムスコリンコは、「そんな風に言わなくてもいいんじゃない?普通におしっこでいいよ」と。
黙って行け じゃなく、ひとりでも別に平気だ でもなく、そこなんだ。
レッツらゴー(^o^)/
▼りんこRe:山下Eさん
534 散歩、体操 無し
奥が深いんだね〜。なんか蒸してて過ごしにくいよね。
善い行いをしたら良い気持ちになれるかな?と、ビニールに頼ってた生活を少し見直す。
キッチンの穴あきビニール、犬と猫の排せつ物入れ、など。チラシや新聞で。
それぞれ使いやすい大きさや折り方を考えて使ってみる。
家族に強要する気もしないし、面倒な時もあるだろうから、ビニールも大切に取っておいて。
案外良さそうです。
ミュウの首輪、自分で上手に何度も外してたら、おじいちゃんが少し可愛いヒモで鈴を首に結んでくれました。
磯野家のタマのように音がして居場所がわかりやすい。名前と電話番号を書いた布も縫いつけておきました。
レッツらゴー(^o^)/
▼山下Eみなさん、おばんでしたー\(^o^)/
いやいや、今年もまた好天が続かないね〜😢
ハウス屋にはかなわん天気だわ〜😱
トマトがカビるー😨
一体北海道の夏はどうなってしまったんでしょ😱
と、嘆いてても仕方ない❗️
対応する技術を磨かなければ👍
明日も1日レッツらゴー\(^o^)/
▼りんこ536 散歩、体操 無し
昨日は動物病院にミュウのうんちを調べてもらいに行きました。
とても良いうんちでした。
明け方激しく動いて眠れなかった時から、私たちの就寝時にはケージに入れてたのに、パパは、ミュウが帰ってきてからは一緒に寝たがります。
でも、犬も猫も、私の方で寝るから狭いです。そして彼らは布団はかけずに上に乗るので、夏場はいいけど冬は時々寒いです。
でも、可愛いからいいか。
レッツらゴー(^o^)/
▼りんこRe:山下Eさん
536 散歩、体操 無し
昨日ムスコリンコ、学校休む。
具合悪いから休みたいと。熱は無いけどテスト終わったしね。
高校がやっと始まって、初の公共交通機関使っての登校(今年は感染の恐怖つき)、お友達と仲良くなりたくても前を向いて会話無しで食べる弁当、無くなった宿泊研修。
ちょっと頑張ったら数日休めるはずのゴールデンウィークが終わってからの学校再開から何の行事もなくひたすら続く勉強。
寄り道して何か食べておしゃべりすることも禁じられ、まっすぐ下校。
そして削られる夏休み。
仲良しの子が一緒ではない高校でよく頑張ったわ。疲れたかな。今日は行けるかな?
レッツらゴー(^o^)/