LET’S・ra・ GO!!

過去ログ3101 2020/12/10 21:48

▼りんこ
寝なかった!!ミンティアのおかげ♪
明日は普通の保育。子どもの声だけ聞こえてきた2日間。保育が楽しみになる♪(コロナのお陰で、会場研修から自園での動画視聴による研修に変更)
保育が続けば会議や事務の日がホッとしたりするんだけどね笑

明日は元気にレッツらゴー(^o^)/


▼りんこ
Re:山下Eさん
私は今日と明日は、キャリアアップ研修で9時から18時。やっと2科目終わって、来月と2月に1科目ずつ。

頑張るぞ。

近隣の学校や保育施設で感染による休園や学級閉鎖が出て、どうしても、泣く、食べる、出す の世話を複数の大人で行う危険は感じるよ。いつ自分の園に起こってもおかしくないと思ってる。家には年寄りもいるから不安はあるよね。

働く保護者を支援するところだから、幼小中が休みの時期も開園してたしね。だから自治体からお手当てが出たよ。

でも、仕事が無くなったり出来なくなったりした訳ではないし、子どもたちは健康な状態で来ている。(ことになっている)
比べてしまえば、他に大変な人や仕事はいっぱいある という気持ちになるけどね。そんなこと言ってもキリがない。多様な社会では完全な公平なんて不可能だ。

心身ともに健康であることに努め、目の前のことに丁寧に真剣に向き合い、少し息抜きもしながら今は質素に暮らすだけだよ。
私はそう感じてる。

明日も睡魔との戦い。家事がなかなか終わらずこんな時間だ。早く寝よう、レッツらゴー(^o^)/


▼山下E
みなさん、おばんでしたー\(^o^)/
医師会の会長がこんなこと言ってるんだけど↓↓
【速報】東京572人 日本医師会が会見 「誰もが感染者の可能性」(フジテレビ系(FNN)) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201209-00217376-fnn-soci

ウチの娘のカレシも看護師なんだけどボーナス下がったんだとか😱
40万で営業時間短縮要請だとか給付金詐欺だとか、支援が必要な人たちに充分な支援が行きわってないんじゃないだろか?
3次補正予算と来年度の予算の前借りで何十兆円支援だかって花火バカバカ打ち上げてもどこに消えていっちゃうんだろか😣
医療現場だけでなくホントに色んな現場で感染の危機に直面してる人たちに必要な支援が行き渡ってほしい〜❗️
何だか最近気分が沈むわー😵
明日も1日レッツらゴー\(^o^)/


▼山下E
みなさん、おばんでしたー\(^o^)/
今日は朝から3年ぶりの技能実習生の実習責任者講習😱
10時から18時までビッシリお勉強😣
ラストに認定試験でドキドキしまくりー😣
はー、くたびれたわ😅
もうすでに眠い😵💤⤵️
明日も1日レッツらゴー\(^o^)/


▼りんこ
朝はタイマーでゴマ食パンを焼いて、ローストビーフサンドと焼きサバサンドを作ってくれて、2時頃仕事から帰ったら、昼ごはん出来てて、紅茶とリンゴのパンとゴマとチーズのパンも出来てた。
コリンコ、今日の講義は全部ではなかったし、出歩ける状況でもないし。

一人暮らしの家には、ホームベーカリーもオーブンもないから、うちに来るとお菓子やパンをよく作ってる。買ってあげたくなるけど、贅沢だし、置くスペースもないなぁ。

明日は手作りお菓子と笑顔で迎えられたい、レッツらゴー(^o^)/


31023100

掲示板に戻る