天誅一家
過去ログ102
2007/1/30 1:26
▼ あふりかん人生色々あるから楽しくも有り苦しくも有る。壊れても、直す感覚のイタリアンテイストは如何かな。
キヨ父ありがと、年賀状3等当たったわ。
お払いしたかいがあったかも。
2007/1/30(火)1:26
▼とら猫の父突然ですが!私事で申し訳ないが、実は、今月で店を閉める事になりました!2月中は、後始末に追われますが、3月は時間に余裕が出来ると思います。みんな!飲もうぜ!
2007/1/29(月)14:50
▼清正の父戦闘機トップ10昨日、ディスカバリーチャンネルでやってた。僕の好きな零戦とフォッカーDR1とF14とメッサーシュミットF109は十位になかった。唯一、F4ファントムは三位。ちなみに一位はP51ムスタングで、もっとも美しい機体はスピットファィアだった。アメリカ人の価値観は解らない。 きっと、プラモの売れ選も日本と違うんだろうね。
2007/1/21(日)22:33
▼あふりかんカブトついに終わってしまった。
エンデイングは、ある種あんなものだろう。
次は、電王?!
電車男じゃあるまいし、まじレンジャーでもないのに、どうなるやら。
響鬼の二の舞いか…。
2007/1/21(日)17:33
▼あふりかんとらちち〜マニュアル入門車として買わない…?
プント買うより安いし、車検残1ヵ月だけど33000キロしか走っていない2000年式。
シフトフィーリングは以前乗った時より改善した。ワコーズのMTOILを入れた。
1速に入れる時の違和感(元々アルファは1速のシンクロが弱い)はほぼ解消された。
燃費は都内・埼玉県内平均12KM(ハイオク)。
高速110KM〜160KMで10〜16KM。
峠(奥多摩・秩父・柳沢)9KM位。
どうよ!
おね〜ちゃん受け良いよ〜!
そこそこ回収できるがそっから先は、君のテク次第。
次乗りたい、クルマが決まったんで破格でだすよ。
携帯にメール頂戴。
2007/1/9(火)22:29